距 離:10.50km
時 間:1:05'12"
ペース:6'12"/km
今月も150kmに届かず。でも、先月よりは沢山走れたから良しとします。
【練習記録】2010年7月30日
距 離:10.113km
時 間:1:02'34"
ペース:6'11"/km
nike+の不具合はiPod nano側にあったようで、iPod nanoを復元させたら不具合が解消しました。おかげで、10kmをストレスなしでジョギングできました。
時 間:1:02'34"
ペース:6'11"/km
nike+の不具合はiPod nano側にあったようで、iPod nanoを復元させたら不具合が解消しました。おかげで、10kmをストレスなしでジョギングできました。
Label
練習記録
ボウリングのピンセッター
7/30/2010
総合商社の中で、三井物産だけがボウリング事業を継続していたと思っていましたが、販売からは既に撤退してたんですね。
今回、コシダカに売却されるスポルトは、昔のブランズウィックガーデンを運営している会社のようです。
今回、コシダカに売却されるスポルトは、昔のブランズウィックガーデンを運営している会社のようです。
Brunswick(ブランズウィック)
三井物産が米国Brunswick社と合弁して1961年に設立した日本ブランズウィックが輸入販売を行っていた。AMF(エーエムエフ)
伊藤忠商事が米国AMF社と合弁して1961年に設立した伊藤忠AMFが輸入販売を行っていた。BOWL-MOR(ダイフク)
ダイフク(当時、大福機工)が米国ボウル・モアー社と提携し、兼松の協力を得て1963年に国産化したもの。ODIN(古河鉱業、のちの古河機械金属)
古河鉱業が高島屋と提携し、1960年に開発に着手。1962年に試作ののち、1963年に販売を開始した純国産設計マシン。
戸塚温泉ラジャの湯~事実上の値上げ
休憩エリアのリニューアルに伴い、PCの使用料が有料になります!
今までは、ゆったりプランの利用者は無料でPCを使用し、インターネットできましたが、ゆったりプラン利用者も8月1日からPC利用は有料となります。
私の場合、スパネス会員なので長時間滞在するときは、ゆったりとお手軽の差額400円を追加し、休憩エリアを利用していました。
8月1日から、PCを利用する場合、差額400円+PC利用料(時間制)になってしまいます。
伸びない月間走行距離
最近、走行距離が伸びないため、比較表を作成。
平均走行距離も前期比減。
平均走行距離も前期比減。
| 2010 | 2009 | 増減 | |
| 1月 | 178.29 | 178.29 | |
| 2月 | 96.40 | 99.00 | ▲ 2.60 |
| 3月 | 84.54 | 63.10 | 21.44 |
| 4月 | 131.83 | 97.40 | 34.43 |
| 5月 | 151.56 | 187.80 | ▲ 36.24 |
| 6月 | 42.42 | 119.90 | ▲ 77.48 |
| 7月 | 111.25 | 127.30 | ▲ 16.05 |
| 平均 | 113.76 | 115.75 | ▲ 1.99 |
Label
練習記録
川崎国際多摩川マラソンにエントリーしました。
| 受付番号 | 大会名 | 開催日 | エントリー種目 | 参加料 | 手数料 | その他料金 | 合計金額 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 00000009053xxx | 2010川崎国際多摩川マラソン | 2010年 12月 5日 | ハーフ 男子 36~49歳 | 3,500円 | 200円 | 0円 | 3,700円 |
γGTP
γGTPが100を超えたため、対処法を色々調べてみました。禁酒以外に方法がないようです。
とあるサイトに以下の説明がありました。
γGTPは、お酒を良く飲まれる方に特に注意してみてもらいたい血液検査でわかる検査項目です。特に、アルコール性脂肪肝を診断する重要項目の一つです。基準値上限として68を挙げていますが、100以下の数値であれば、飲酒を1週間も止めれば自然とγ-GTPの数値は下がります。
ただし、γ-GTPの値が100以上になるような場合、脂肪肝が進行している可能性があります。
また、200や300を超えるような場合、アルコールによる肝臓障害だけでなく、胆石などにより胆道が詰まっている可能性がありますので、医師の診断を受けるようにしてください。
とあるサイトに以下の説明がありました。
γGTPは、お酒を良く飲まれる方に特に注意してみてもらいたい血液検査でわかる検査項目です。特に、アルコール性脂肪肝を診断する重要項目の一つです。基準値上限として68を挙げていますが、100以下の数値であれば、飲酒を1週間も止めれば自然とγ-GTPの数値は下がります。
ただし、γ-GTPの値が100以上になるような場合、脂肪肝が進行している可能性があります。
また、200や300を超えるような場合、アルコールによる肝臓障害だけでなく、胆石などにより胆道が詰まっている可能性がありますので、医師の診断を受けるようにしてください。
健康診断の結果―血糖値
血糖値との関連性もチェック。
血糖値、HbA1Cいずれも基準値内であるため一安心ですが、中性脂肪の増加とともに血糖値も増加したようです。
血糖値、HbA1Cいずれも基準値内であるため一安心ですが、中性脂肪の増加とともに血糖値も増加したようです。
| 2010 | 2009 | 2008 | ||
| 糖代謝 | 空腹時血糖 | 105 | 90 | 100 |
| HbA1C | 5.3 | 5.2 | 5.3 | |
健康診断の結果
嫌な予感はしていまいたが、γGTP、中性脂肪いずれも前年比大幅悪化。
総合判定は昨年同様「要注意」であるため、目線は低いものの一安心。
GOTもGPTも正常値の範囲内であるにもかかわらずγGTPが飛びぬけてレンジ外なのは、アルコール摂取量の増加が原因。
【γGTPと中性脂肪の関係】
γGTPは、タンパク質を分解する酵素で、主に肝臓、腎臓・脾臓・小腸に含まれています。
γGTPは、臓器の細胞中でも、酵素の分泌と吸収に関係した部分に多く存在するので、肝臓の細胞が破壊された場合や、胆石や胆道がんなどで胆道がつまった場合に血液中に流れ出てきます。
γGTPは、アルコール摂取と密接な関係があり、病院で「お酒を飲むと上がる数値が高いですね」という場合は、ほとんどがこのγGTPを指しています。アルコールに対して、特に敏感な検査値で、他の検査では異常がなく、γGTPのみが高い場合は、アルコール摂取が影響している可能性が非常に高いと考えられます。
アルコールを摂取すると、肝臓で中性脂肪が合成されます。中性脂肪合成のピークは、アルコールを飲んで12時間後。合成された中性脂肪は肝臓から体の各部の末しょう組織へ運ばれますが、肝臓から運び去られるまでには、さらにその後12時間かかります。
思い起こせばこの1年間、アルコール摂取量は以前より増えたように思います。知らない間に、どんどん中性脂肪が合成されたのだと思います。
総合判定は昨年同様「要注意」であるため、目線は低いものの一安心。
GOTもGPTも正常値の範囲内であるにもかかわらずγGTPが飛びぬけてレンジ外なのは、アルコール摂取量の増加が原因。
| 2010 | 2009 | 2008 | |||||
| 肝機能 | GOT | 24 | 19 | 17 | |||
| GPT | 21 | 20 | 17 | ||||
| γGTP | 102 | 78 | 54 | ||||
| 脂質代謝 | 総コレステロール | 230 | 203 | 214 | |||
| HDLコレステロール | 58 | 55 | 49 | ||||
| 中性脂肪 | 294 | 92 | 209 | ||||
| LDLコレステロール | 123 | 128 | 124 | ||||
【γGTPと中性脂肪の関係】
γGTPは、タンパク質を分解する酵素で、主に肝臓、腎臓・脾臓・小腸に含まれています。
γGTPは、臓器の細胞中でも、酵素の分泌と吸収に関係した部分に多く存在するので、肝臓の細胞が破壊された場合や、胆石や胆道がんなどで胆道がつまった場合に血液中に流れ出てきます。
γGTPは、アルコール摂取と密接な関係があり、病院で「お酒を飲むと上がる数値が高いですね」という場合は、ほとんどがこのγGTPを指しています。アルコールに対して、特に敏感な検査値で、他の検査では異常がなく、γGTPのみが高い場合は、アルコール摂取が影響している可能性が非常に高いと考えられます。
アルコールを摂取すると、肝臓で中性脂肪が合成されます。中性脂肪合成のピークは、アルコールを飲んで12時間後。合成された中性脂肪は肝臓から体の各部の末しょう組織へ運ばれますが、肝臓から運び去られるまでには、さらにその後12時間かかります。
思い起こせばこの1年間、アルコール摂取量は以前より増えたように思います。知らない間に、どんどん中性脂肪が合成されたのだと思います。
Label
男のダイエット
世田谷246マラソンの関門
7/28/2010
昨日は、断念することに決めていましたが、昨年の大会で最下位の方でも2時間10分台である理由が分かりました。
厳密な関門閉鎖を行うんですね、このレース
第4関門 等々力不動前付近 15.7km(95分経過後)
厳密な関門閉鎖を行うんですね、このレース
閉鎖時刻に関門を通過していないランナーは、その時点で失格となり、収容車に乗車する等の方法により競技を中止していただきます。
第1関門 用賀一丁目交差点付近 3.1km(19分経過後)
第2関門 二子玉川駅付近 4.9km(30分経過後)
第3関門 兵庫橋付近 12.6km(76分経過後)
第4関門 等々力不動前付近 15.7km(95分経過後)
特に第2関門と第3関門との間は、スタート~第1関門、第1関門~第2関門より速いペースです。
スタート~第1関門:6'07"/km
第1関門~第2関門:6'06"/km
第2関門~第3関門:5'58"/km
第3関門~第4関門:6'07"/km
第4関門~フィニッシュ:6'28"/km
参加者が多くないため、渋滞はないと思いますが、ちょっとしたことでまさかのDNFもありえるかもしれません。
Label
レース紹介
ジョギングする人のための医学-中性脂肪
「ジョギングする人のための医学-コレステロール」の人気が高いので、脂肪を整理してみました。
よく、脂肪=中性脂肪、脂肪=コレステロールと理解されている方がいますが(私もそうでした)、中性脂肪もコレステロールも脂肪の一つです。
体内に存在する脂肪の90%前後が中性脂肪であり、それが付着する箇所に応じ
皮下脂肪:皮膚の下に付着
内臓脂肪:内臓の周りに付着
に分類されます。
分かりやすく言えば、巨乳と貧乳の差は(乳腺の本数にも影響されますが)皮下脂肪の差です。「最近、内臓脂肪がたまって」とお腹をさするおやじが多数いますが、ぽっこりお腹も実は皮下脂肪です。
内臓脂肪の多寡はCTスキャンでなければ確認できません。但し、ぽっこりお腹でも、それが摘めないような状況であれば、内臓脂肪がかなり貯まっていると言えます。
では、内臓脂肪と皮下脂肪とでは、どちらが落ちやすいでしょうか。
答えは内臓脂肪です。内臓脂肪は毎日の食事を上手にコントロールし毎日適度な運動を続けることで確実に減らす事が出来る脂肪です。
例えば、シックスパックを目指し、毎日腹筋しても、実際にシックスパックになっていても皮下脂肪が邪魔してシックスパックは表に出ません。
また、仮に皮下脂肪が落としやすいとすれば、巨乳の方が運動を継続すれば貧乳になります。
但し、極度に皮下脂肪が多いと睡眠時無呼吸症候群に陥りやすいです。
よく、脂肪=中性脂肪、脂肪=コレステロールと理解されている方がいますが(私もそうでした)、中性脂肪もコレステロールも脂肪の一つです。
脂肪は通常次の4つに分類されます。
1. 中性脂肪
2. 脂肪酸
3. コレステロール
4. リン脂質体内に存在する脂肪の90%前後が中性脂肪であり、それが付着する箇所に応じ
皮下脂肪:皮膚の下に付着
内臓脂肪:内臓の周りに付着
に分類されます。
分かりやすく言えば、巨乳と貧乳の差は(乳腺の本数にも影響されますが)皮下脂肪の差です。「最近、内臓脂肪がたまって」とお腹をさするおやじが多数いますが、ぽっこりお腹も実は皮下脂肪です。
内臓脂肪の多寡はCTスキャンでなければ確認できません。但し、ぽっこりお腹でも、それが摘めないような状況であれば、内臓脂肪がかなり貯まっていると言えます。
では、内臓脂肪と皮下脂肪とでは、どちらが落ちやすいでしょうか。
答えは内臓脂肪です。内臓脂肪は毎日の食事を上手にコントロールし毎日適度な運動を続けることで確実に減らす事が出来る脂肪です。
皮下脂肪を落とすためには相当の努力が要ります。
例えば、シックスパックを目指し、毎日腹筋しても、実際にシックスパックになっていても皮下脂肪が邪魔してシックスパックは表に出ません。
また、仮に皮下脂肪が落としやすいとすれば、巨乳の方が運動を継続すれば貧乳になります。
皮下脂肪が多くても、それが原因で病気になることはありませんが、脂肪沈着は皮下脂肪→内臓脂肪→臓器へ進行するため、皮下脂肪は少ないにこしたことはありません。
ラジオ朝一番健康ライフ
深夜帰宅、午前さまのときは別の寝室で寝る決まりになっているため、そのときはラジオ深夜便を聴きながら寝ています。
ラジオをつけっぱなしなので、目が覚めたときに深夜便ではなく朝一番になっている日もあります。
今週も深夜帰宅が多いため、ラジオつけっぱなしですが、ラジオ朝一番健康ライフがとても良い内容なので紹介します。
テーマは「健康登山の秘訣」で既放送分の再放送ですが、その中で「登りのポイント」はジョギングにおいてもあてはまる内容です。
運動を続けると、筋肉や内臓が疲労して「休みたい」という感覚が生まれる。
ラジオをつけっぱなしなので、目が覚めたときに深夜便ではなく朝一番になっている日もあります。
今週も深夜帰宅が多いため、ラジオつけっぱなしですが、ラジオ朝一番健康ライフがとても良い内容なので紹介します。
テーマは「健康登山の秘訣」で既放送分の再放送ですが、その中で「登りのポイント」はジョギングにおいてもあてはまる内容です。
運動を続けると、筋肉や内臓が疲労して「休みたい」という感覚が生まれる。
心臓は1分間に120回以上の鼓動が続くと息苦しさを感じ、180回程度の心拍数が続くと限界を感じる。
体内のイオンバランスが崩れると、筋肉のけいれんや不整脈など神経や心臓に悪い影響を与える。
汗には水分のほかに塩分なども含まれていて、水ばかり飲んでいると電解質のバランスが崩れて脱力感に襲われる。
ジョギングする人のための医学-赤血球と貧血
ジョギング・ランニングは、踵に強い衝撃を与えやすいため、赤血球が壊れやすくなります。
また、ミネラルが大量の汗とともに失われ、貧血がちになります。
貧血になると疲労が蓄積しやすくなり、体に酸素がうまく行き渡らないくなり、運動能力が低下します。
自覚症状としては、易疲労感(疲れやすい)、動悸、呼吸困難感、顔面蒼白等があげられます。
第5回世田谷246マラソン断念しました。
7/27/2010
熟慮に熟慮を重ねた結果、参加申込を断念しました。理由は次の通りです。
理由1 制限時間130分は精神的にキツイ。
理由2 昨年のResultを見たら結構速い。自分のベスグロだと900/1029位。
理由3 後半が上り坂(目黒通り)
理由4 翌週につくばマラソン
理由1 制限時間130分は精神的にキツイ。
理由2 昨年のResultを見たら結構速い。自分のベスグロだと900/1029位。
理由3 後半が上り坂(目黒通り)
理由4 翌週につくばマラソン
天鳳めんばりチャーシュー
昨晩、10ヶ月ぶりに天鳳(六本木)でめんばりチャーシューを食べました。
お値段は1,100円。
以前は深夜営業していて、同じビルのSugar Babeに出前してもらっていましたが、最近は深夜営業はしていません。
マスターもバブル時代とは違う方です。でも、相変わらずのこってり醤油スープです。
麺は相変わらずの西山製麺の麺が超硬のばりばりで出てきます。具が寂しいので、いつもチャーシューにしています。
お値段は1,100円。
以前は深夜営業していて、同じビルのSugar Babeに出前してもらっていましたが、最近は深夜営業はしていません。
マスターもバブル時代とは違う方です。でも、相変わらずのこってり醤油スープです。
麺は相変わらずの西山製麺の麺が超硬のばりばりで出てきます。具が寂しいので、いつもチャーシューにしています。
Label
ラーメン
第5回世田谷246ハーフマラソン
日 時
2010年11月21日(日)(つくばマラソンの一週間前)
コース
駒沢オリンピック公園内園路(スタート)⇒<駒沢公園通り>⇒<国道246号線>⇒二子玉川⇒<多摩堤通り>⇒吉沢橋⇒砧本村⇒世田谷区・狛江市境付近 ⇒<多摩川サイクリングコース>⇒二子玉川緑地運動場⇒兵庫橋⇒<多摩堤通り>⇒<目黒通り>⇒<駒八通り>⇒駒沢オリンピック公園内園路(フィニッシュ)
申込方法はランネットからのエントリーでは専用サイトでのエントリーです。
抽選です(抽選結果は8月24日に連絡あり)。
Label
レース紹介
ジョギングする人のための医学-足底腱膜(筋膜)炎
7/26/2010
程度の差こそあれ、膝痛同様、多くの方が経験されたことがあると思います。
かかとの踵骨(しょうこつ)と足の指の付け根にある骨をつなぐ扇状の膜を足底腱膜(けんまく)といい、そのかかと部分が炎症を起こした状態を「足底筋膜炎」または「足底腱膜炎」といいます。
足底腱膜は踵骨を挟んでアキレス腱とバランスを取りながら、弓なりに反っている土踏まずの部分の骨を弦のように伸縮して支えるとともに、踵骨のクッションになっています。
炎症の原因は、肥満や長時間の立ち仕事、運動などによる酷使に加え、老化などでアキレス腱が硬くなると踵骨が引っ張られて腱膜が常に緊張した状態となり、炎症が起きます。
起床後の一歩目が痛く、時間とともに軽くなるのが典型的症状です。踵骨の一部がとげ状に変形することもありますが、症状の軽重とは無関係です。
痛みは薬や湿布、注射で一時的に抑えることができますが、治療薬はありません。
効果的治療方法は
■足を冷水に浸したり、氷で冷やす(アイシング)
■足の裏からふくらはぎにかけてをよくマッサージする。
(足底筋から下腿三頭筋のハリを緩めていく)
■ふくらはぎのストレッチをしっかり行う。
■足の裏の下に濡れタオルを敷き、その濡れタオルを足の指で掴む(タオルギャザー)。
回数は、左右20回程度。
■ゴルフボールを踏み転がす。
が挙げられます。
私の場合、 左足の踵骨の一部がとげ状に変形したことがあります。ジョギングを始めて間もないのにシューズのクッション性を重視しなかったことが原因で、早速Nike Air Pagasusを購入しました。
また、ヒールにクッションを敷きました。
完治するのに2ヶ月かかりましたが、その後は再発していません。
かかとの踵骨(しょうこつ)と足の指の付け根にある骨をつなぐ扇状の膜を足底腱膜(けんまく)といい、そのかかと部分が炎症を起こした状態を「足底筋膜炎」または「足底腱膜炎」といいます。
足底腱膜は踵骨を挟んでアキレス腱とバランスを取りながら、弓なりに反っている土踏まずの部分の骨を弦のように伸縮して支えるとともに、踵骨のクッションになっています。
炎症の原因は、肥満や長時間の立ち仕事、運動などによる酷使に加え、老化などでアキレス腱が硬くなると踵骨が引っ張られて腱膜が常に緊張した状態となり、炎症が起きます。
起床後の一歩目が痛く、時間とともに軽くなるのが典型的症状です。踵骨の一部がとげ状に変形することもありますが、症状の軽重とは無関係です。
痛みは薬や湿布、注射で一時的に抑えることができますが、治療薬はありません。
効果的治療方法は
■足を冷水に浸したり、氷で冷やす(アイシング)
■足の裏からふくらはぎにかけてをよくマッサージする。
(足底筋から下腿三頭筋のハリを緩めていく)
■ふくらはぎのストレッチをしっかり行う。
■足の裏の下に濡れタオルを敷き、その濡れタオルを足の指で掴む(タオルギャザー)。
回数は、左右20回程度。
■ゴルフボールを踏み転がす。
が挙げられます。
私の場合、 左足の踵骨の一部がとげ状に変形したことがあります。ジョギングを始めて間もないのにシューズのクッション性を重視しなかったことが原因で、早速Nike Air Pagasusを購入しました。
また、ヒールにクッションを敷きました。
完治するのに2ヶ月かかりましたが、その後は再発していません。
October Sports Marathon 2010
7/25/2010
October Sports Marathon 2010のTシャツありエントリーが7月22日から始まっています。
今年はTシャツありとTシャツなしに分かれており、Tシャツなしのエントリーは、9月中旬からとのことです。
Tシャツの色は、昨年同様ブルーです。
デザインに大きな変化はありませんが、2010モデルはOSMのロゴが袖口についています。
昨年はNike The Human Race 10Kともコラボしていたため、OSMにエントリーすると抽選でNike The Human Race 10KのTシャツも貰えました。
今年はまだNike The Human Race 10Kのアナウンスが無いため、どうなるか分かりませんが、Nike The Human Race 10Kが開催されるのであれば、是非コラボして欲しいです。
10月から11月の大会は、このOSMのTシャツを着ている参加者が多く、初対面でも妙に親近感を覚えます。
詳細はhttp://sportsmarathon.jp/index.phpをご覧下さい。
今年はTシャツありとTシャツなしに分かれており、Tシャツなしのエントリーは、9月中旬からとのことです。
Tシャツの色は、昨年同様ブルーです。
デザインに大きな変化はありませんが、2010モデルはOSMのロゴが袖口についています。
昨年はNike The Human Race 10Kともコラボしていたため、OSMにエントリーすると抽選でNike The Human Race 10KのTシャツも貰えました。
今年はまだNike The Human Race 10Kのアナウンスが無いため、どうなるか分かりませんが、Nike The Human Race 10Kが開催されるのであれば、是非コラボして欲しいです。
10月から11月の大会は、このOSMのTシャツを着ている参加者が多く、初対面でも妙に親近感を覚えます。
詳細はhttp://sportsmarathon.jp/index.phpをご覧下さい。
スーパーではなかなか手に入らないラム肉
私が住んでいる横浜市泉区領家地区にはスーパーが2店あります。一つは相鉄ローゼン山手台店で、もう一つがスーパー生鮮館TAIGA岡津店です。
スーパー生鮮館TAIGA岡津店は実際には領家ではなく岡津町にありますが、このスーパーはとても人気があり、土日の午後から夕方は駐車場も混合います。
また、スーパー生鮮館TAIGAの人気ぶりは、町内各ブロックのゴミ置き場でも分かります。TAIGAのビニール袋の方がローゼンのそれより多いです。
野菜も魚も肉もローゼンより充実しています。
したがって、スーパー生鮮館TAIGAにはラム肉もあります。(相鉄ローゼン山手台店にはありません)
スーパー生鮮館TAIGA岡津店の情報はhttp://www.supertaiga.com/s_okadu.phpをご参照願います。
スーパー生鮮館TAIGA岡津店は実際には領家ではなく岡津町にありますが、このスーパーはとても人気があり、土日の午後から夕方は駐車場も混合います。
また、スーパー生鮮館TAIGAの人気ぶりは、町内各ブロックのゴミ置き場でも分かります。TAIGAのビニール袋の方がローゼンのそれより多いです。
野菜も魚も肉もローゼンより充実しています。
したがって、スーパー生鮮館TAIGAにはラム肉もあります。(相鉄ローゼン山手台店にはありません)
スーパー生鮮館TAIGA岡津店の情報はhttp://www.supertaiga.com/s_okadu.phpをご参照願います。
ヤマダモンゴルに何が起きたの?
ヤマダモンゴル戸塚名瀬店がいつのまにか他の店に変わっていました。
ヤマダモンゴルの公式HPhttp://www.g-taste.co.jp/yamadamongoru/store/index.htmlにアクセスしてみたところ、3店しかありません。首都圏には神田しかありません。本場北海道でも狸小路店のみです。いったいヤマダモンゴルに何が起きたのでしょうか? ジンギスカン好きの私にはとても残念です。
ヤマダモンゴルの公式HPhttp://www.g-taste.co.jp/yamadamongoru/store/index.htmlにアクセスしてみたところ、3店しかありません。首都圏には神田しかありません。本場北海道でも狸小路店のみです。いったいヤマダモンゴルに何が起きたのでしょうか? ジンギスカン好きの私にはとても残念です。
ラム肉食べてジョギング
ラム肉は脂肪燃焼に効果があるカルニチンが、他の肉より沢山含まれていますが、昨晩、じたくでこれを沢山食べて、本日ジョギングしました。
nike+が途中で自動停止したため、例によってプッツンしましたが、なんとなくいつもより調子はよかったです。
【練習記録】2010年7月25日
距 離:9.444km
時 間:57'37"
ペース:6'06"/km
途中まで、好調にジョギングできましたが、またしてもnike+が勝手に停止。原因は、レシーバーとiPod nanoの接触不良のようです。次回から輪ゴムをで固定してジョギングしようと思います。
時 間:57'37"
ペース:6'06"/km
途中まで、好調にジョギングできましたが、またしてもnike+が勝手に停止。原因は、レシーバーとiPod nanoの接触不良のようです。次回から輪ゴムをで固定してジョギングしようと思います。
Label
練習記録
【練習記録】2010年7月24日
距 離:3.451km
時 間:22'07"
ペース:6'24"/km
ウインズラジャのフィットネスのトレミでジョギングしました。nike+が何度も自動停止したので、途中でプッツンし、筋トレに専念しました。
今週末もN美さんがトレミの上で汗を流していました。
2009年のかすみがうらのTシャツを着た先輩が、e3グリップを握ってジョギングしていました。
時 間:22'07"
ペース:6'24"/km
ウインズラジャのフィットネスのトレミでジョギングしました。nike+が何度も自動停止したので、途中でプッツンし、筋トレに専念しました。
今週末もN美さんがトレミの上で汗を流していました。
2009年のかすみがうらのTシャツを着た先輩が、e3グリップを握ってジョギングしていました。
Label
練習記録
【練習記録】2010年7月22日
距 離:10.018km
時 間:1:02'53"
ペース:6'16"/km
適度に風があり、雨がポツポツと降っていたため、県道中田さちが丘線を夜ジョギングしました。
時 間:1:02'53"
ペース:6'16"/km
適度に風があり、雨がポツポツと降っていたため、県道中田さちが丘線を夜ジョギングしました。
Label
練習記録
【練習記録】2010年7月20日
距 離:2.233km
時 間:16'05"
ペース:7'12"/km
銀座ライオンで大ジョッキ3杯飲んだため、帰宅後にワンコとジョギングしました。
時 間:16'05"
ペース:7'12"/km
銀座ライオンで大ジョッキ3杯飲んだため、帰宅後にワンコとジョギングしました。
Label
練習記録
ランナーズ9月号「あなたの知らない皇居」に掲載されている諸データ
7/23/2010
平均して皇居を1回に何周走るか
1周 21.5%
2周 48.9%
3周 17.3%
平均して皇居を1周何分ペースで走るか
20~25分 28.2%
25~30分 54.2%
30分以上 15.7%
1周 21.5%
2周 48.9%
3周 17.3%
平均して皇居を1周何分ペースで走るか
20~25分 28.2%
25~30分 54.2%
30分以上 15.7%
ランナーズ9月号「あなたの知らない皇居」に掲載されている諸データ
主にはいているシューズメーカー(男女合計)
1位 アシックス(44%)
2位 ナイキ(16%)
3位 アディダス(15%)
4位 ニューバランス(11%)
5位 ミズノ(11%)
上位5メーカーで97%を占めています(当然と言えば当然か)
レースに出るとナイキよりアディダスの方が多い気がしますが、nike+効果のせいでしょうか、皇居ランではナイキが上です。
それにしても、アシックスはダントツですね。ナイキ+アディダス<アシックスです。
1位 アシックス(44%)
2位 ナイキ(16%)
3位 アディダス(15%)
4位 ニューバランス(11%)
5位 ミズノ(11%)
上位5メーカーで97%を占めています(当然と言えば当然か)
レースに出るとナイキよりアディダスの方が多い気がしますが、nike+効果のせいでしょうか、皇居ランではナイキが上です。
それにしても、アシックスはダントツですね。ナイキ+アディダス<アシックスです。
2010川崎国際多摩川マラソン

公式HP:http://www.city.kawasaki.jp/25/25sports/home/marathon/top.html
川崎国際多摩川マラソンも横浜APECの影響を受け、開催日が12月にずれ込みました。
エントリーは7月30日(金)からです。
ランネット大会百撰に選ばれたこともあり、他の大会同様、昨年より早く定員に達すると思います。
昨年は前日が雨であったため、多摩川沿の道の状態がかなり悪かったそうです。その後、道の改修工事が行われたかどうかはわかりません。
スタート・フィニッシュが川崎フロンターレのホームグランドである等々力競技場である点がウリです。
Label
レース紹介
つくばマラソンの参加賞(記念品)
そういえば、エントリー画面にTシャツのサイズを入力するところがなかったなあと思い、大会要領をチェック。Tシャツとは書いてなく、そこには記念品の文字が。
そこで昨年の記念品をチェック。昨年はバッグでした。
その前の年はなんだったんだろう?
それよりも、今年は何が貰えるのでしょうか?今から楽しみです。
そこで昨年の記念品をチェック。昨年はバッグでした。
その前の年はなんだったんだろう?
それよりも、今年は何が貰えるのでしょうか?今から楽しみです。
Label
レース紹介
nike speed cage+2を購入しました
アートスポーツでnike speed cage+2を衝動買いしました。
定価12,075円の商品が7,000円で販売されていました。
楽天市場のスポーツマリオ様では、6,300円(送料別)で販売されていますが、イエローはありませんでした。
この配色であれば、ネオンイエローのランシャツやブルーのランシャツともマッチするのではないかと思います。
定価12,075円の商品が7,000円で販売されていました。
楽天市場のスポーツマリオ様では、6,300円(送料別)で販売されていますが、イエローはありませんでした。
この配色であれば、ネオンイエローのランシャツやブルーのランシャツともマッチするのではないかと思います。
Label
ランニングギア
東京マラソン2011
これも古い話題で申し訳ございません。
7月16日に参加者申込案内がリリースされました。
詳しくはhttp://www.tokyo42195.org/2011/news/post_1.htmlをご参照願います。
7月16日に参加者申込案内がリリースされました。
詳しくはhttp://www.tokyo42195.org/2011/news/post_1.htmlをご参照願います。
Label
レース紹介
ジョギングする人のための医学-毛細血管
急激なダイエットはリバウンドの原因となります。
急激なダイエットを行うことにより、以前にもまして脂肪をため込みやすい体質になる可能性があるためです。
有酸素運動を持続し、少しずつ筋肉がついてくると、筋肉細胞は酸素と栄養を補給して貰うために、次々と新しい毛細血管網をつくりはじめます。そしてその毛細血管で運ばれてくる酸素がさらに効率的に脂肪を燃やすというメカニズムができあがります。
急激なダイエットを行うことにより、以前にもまして脂肪をため込みやすい体質になる可能性があるためです。
有酸素運動を持続し、少しずつ筋肉がついてくると、筋肉細胞は酸素と栄養を補給して貰うために、次々と新しい毛細血管網をつくりはじめます。そしてその毛細血管で運ばれてくる酸素がさらに効率的に脂肪を燃やすというメカニズムができあがります。
Label
男のダイエット
第5回湘南国際マラソン 2次募集
古い話題で恐縮ですが、7月1日に2次募集要領が発表されていました。
2次募集の申込み受付は2010 年10 月27 日(水)午前10 時より開始されます。
2次募集枠は次の通りです。
フル: 907人
ハーフ: 115人
10K: 529人
2次募集の申込み受付は2010 年10 月27 日(水)午前10 時より開始されます。
2次募集枠は次の通りです。
フル: 907人
ハーフ: 115人
10K: 529人
Label
レース紹介
twitterfeed.comに登録しました
7/21/2010
自分のブログの更新が自動的にtwitterに反映されないかと思い、見つけたのがtwitterfeed。
日本語版が無いのは残念ですが、twitterへの反映はしっかり日本語で行われます。
twitter関連のアプリって探せばいろいろあるんですね。
第35回 河口湖日刊スポーツマラソン
つくばマラソンのエントリーを逸した方、河口湖日刊スポーツマラソンはいかがでしょうか?
ランネット、スポーツエントリーいずれも受付は7月26日(月)からです。
大会概要
開催日: 2010年11月28日(日)7:30スタート(制限時間6時間)
会場: 山梨県南都留郡富士河口湖町
種目: フルマラソン、27km、11km
申込: 2010年7月26日(月)10:00より、申込み受付開始
料金: フルマラソン7,000円、27km6,000円、11km4,000円
詳細はhttp://nikkansports-marathon.com/Default.aspx?tabid=173をご覧ください。
ランネット、スポーツエントリーいずれも受付は7月26日(月)からです。
大会概要
開催日: 2010年11月28日(日)7:30スタート(制限時間6時間)
会場: 山梨県南都留郡富士河口湖町
種目: フルマラソン、27km、11km
申込: 2010年7月26日(月)10:00より、申込み受付開始
料金: フルマラソン7,000円、27km6,000円、11km4,000円
詳細はhttp://nikkansports-marathon.com/Default.aspx?tabid=173をご覧ください。
Label
レース紹介
ジョギングする人のための医学-体脂肪
余分な脂肪はジョギング・ランニングを行う際にマイナス要素となります。
体重に閉める脂肪の割合(体脂肪率)は少ない方が有利です。
マラソン完走に必要なエネルギー量は2,000~3,000kcalと言われています。
運動のエネルギー源は主に身体に蓄えられている炭水化物と脂肪です。炭水化物は血液中のグルコース並びに筋肉と肝臓に蓄えられているグリコーゲンです。
総量は
グルコースに約20g
筋肉に約350g、
肝臓に約100g
です。
炭水化物は1gあたり4kcalのエネルギーを産出するので、これらをすべて使い尽くしても約1,900kcalで42.195kmは持ちません。
炭水化物と並ぶエネルギー供給源は脂肪です。ゆっくり長時間かけて走ると脂肪からのエネルギーの供給の割合が多くなることは知られています。一方走るスピードが速くなるにしたがって、炭水化物からのエネルギー供給の割合が高まります。
脂肪は1gあたり9kcalのエネルギーの産出が可能であり、身体には少なくとも10kgの脂肪が蓄積されています。
仮に2,000kcalを脂肪から供給したとしてもそのごく一部の250gで十分です。これ以外の脂肪は走るとき荷物となります。
体重に閉める脂肪の割合(体脂肪率)は少ない方が有利です。
マラソン完走に必要なエネルギー量は2,000~3,000kcalと言われています。
運動のエネルギー源は主に身体に蓄えられている炭水化物と脂肪です。炭水化物は血液中のグルコース並びに筋肉と肝臓に蓄えられているグリコーゲンです。
総量は
グルコースに約20g
筋肉に約350g、
肝臓に約100g
です。
炭水化物は1gあたり4kcalのエネルギーを産出するので、これらをすべて使い尽くしても約1,900kcalで42.195kmは持ちません。
炭水化物と並ぶエネルギー供給源は脂肪です。ゆっくり長時間かけて走ると脂肪からのエネルギーの供給の割合が多くなることは知られています。一方走るスピードが速くなるにしたがって、炭水化物からのエネルギー供給の割合が高まります。
脂肪は1gあたり9kcalのエネルギーの産出が可能であり、身体には少なくとも10kgの脂肪が蓄積されています。
仮に2,000kcalを脂肪から供給したとしてもそのごく一部の250gで十分です。これ以外の脂肪は走るとき荷物となります。
Label
男のダイエット
ジョギングする人のための医学-コレステロール
先日受診した人間ドックの結果は、まだ出ていませんが、結果が出る前に色々整理することにしまいた。
まず第一回はコレステロールです。
コレステロールが多すぎると心筋梗塞の原因になると言われています。
血液中のコレステロールは血液に溶けないので、タンパク質と結合して「リポたんぱく」という粒の形で血液中を流れます。リポたんぱくは大きさや比重の違ういくつかの種類に分けられますが、HDLコレステロールとLDLコレステロールがこの代表的なものです。
比重の低いLDLコレステロールは肝臓から他の臓器にコレステロールを運ぶ役目をしますが、多すぎると動脈硬化の原因となるので「悪玉コレステロール」と言われています。
これとは反対に比重の重いHDLコレステロールは血管壁などに付着する余分なコレステロールを包み込んで肝臓に戻す働きをするので「善玉コレステロール」と呼ばれています。
ランニングの効果は、中性脂肪の減少とHDLコレステロールの増加に現れてきます。現在のところ、総コレステロールとLDLコレステロールについては運動によって変化がないと言われています。
自分の場合、ジョギングを始める前の年の測定値とジョギングを始めた年の測定値との間に次のような変化が生じました(単位はmg/dl)。
総コレステロール 214→203 ▲11
中性脂肪 209→ 92 ▲117
HDLコレステロール 49→55 +6
LDLコレステロール 124→128 +4
血液中の脂肪の基準値は諸説ありますが、以下が代表的な基準値です。
血液中の脂肪の基準値(mg/dl)
総コレステロール 160~220
中性脂肪 40~150
LDLコレステロール 140以下
HDLコレステロール 40~60
LDLコレステロールの値は
(総コレステロール)-(HDLコレステロール)-(中性脂肪×1/5)
という計算式で算出できます。
まず第一回はコレステロールです。
コレステロールが多すぎると心筋梗塞の原因になると言われています。
血液中のコレステロールは血液に溶けないので、タンパク質と結合して「リポたんぱく」という粒の形で血液中を流れます。リポたんぱくは大きさや比重の違ういくつかの種類に分けられますが、HDLコレステロールとLDLコレステロールがこの代表的なものです。
比重の低いLDLコレステロールは肝臓から他の臓器にコレステロールを運ぶ役目をしますが、多すぎると動脈硬化の原因となるので「悪玉コレステロール」と言われています。
これとは反対に比重の重いHDLコレステロールは血管壁などに付着する余分なコレステロールを包み込んで肝臓に戻す働きをするので「善玉コレステロール」と呼ばれています。
ランニングの効果は、中性脂肪の減少とHDLコレステロールの増加に現れてきます。現在のところ、総コレステロールとLDLコレステロールについては運動によって変化がないと言われています。
自分の場合、ジョギングを始める前の年の測定値とジョギングを始めた年の測定値との間に次のような変化が生じました(単位はmg/dl)。
総コレステロール 214→203 ▲11
中性脂肪 209→ 92 ▲117
HDLコレステロール 49→55 +6
LDLコレステロール 124→128 +4
血液中の脂肪の基準値は諸説ありますが、以下が代表的な基準値です。
血液中の脂肪の基準値(mg/dl)
総コレステロール 160~220
中性脂肪 40~150
LDLコレステロール 140以下
HDLコレステロール 40~60
LDLコレステロールの値は
(総コレステロール)-(HDLコレステロール)-(中性脂肪×1/5)
という計算式で算出できます。
Label
男のダイエット
つくばマラソンのエントリー状況
受付開始から約14時間で締め切られてようです。
| 距離種目 | 参加資格 | 参加料 | エントリー |
|---|---|---|---|
| 42.195km | 男子高校~39歳 | 4,500円 | 締切 |
| 42.195km | 男子40代 | 4,500円 | 締切 |
| 42.195km | 男子50代 | 4,500円 | 締切 |
| 42.195km | 男子60代 | 4,500円 | 締切 |
| 42.195km | 男子70歳以上 | 4,500円 | 締切 |
| 42.195km | 女子高校~39歳 | 4,500円 | 締切 |
| 42.195km | 女子40代 | 4,500円 | 締切 |
| 42.195km | 女子50代 | 4,500円 | 締切 |
| 42.195km | 女子60代 | 4,500円 | 締切 |
| 42.195km | 女子70歳以上 | 4,500円 | 締切 |
Label
レース紹介
つくばマラソンエントリー必殺技
おそらく、まだランネットにつながらない方が多数いると思います。
そこで、比較的簡単につながる方法をお教えします。
ログイン済のランネットの画面はそのままにし、別のタスクで
http://runnet.jp/runtes/raceDetail/entry/b16382.html
にアクセスしてください。
かなり高い確率で「エコシティー第30回つくばマラソン」のエントリー画面まで進むことができます。
そこで、比較的簡単につながる方法をお教えします。
ログイン済のランネットの画面はそのままにし、別のタスクで
http://runnet.jp/runtes/raceDetail/entry/b16382.html
にアクセスしてください。
かなり高い確率で「エコシティー第30回つくばマラソン」のエントリー画面まで進むことができます。
RUNNETにアクセスが集中すると
つくばマラソンのことなら
つくばマラソンのことならhttp://mizunorunning.jp/runseries/event/tsukuba/index.htmlが非常に役に立ちます。
コンテンツは
・コースマップ
・コース高低図
・ペースチャ-ト
の3つ。
さらにペースチャートからは、ペ-スアドバイザーの実走チャートもダウンロードできます。
是非、アクセスしてみてください。
コンテンツは
・コースマップ
・コース高低図
・ペースチャ-ト
の3つ。
さらにペースチャートからは、ペ-スアドバイザーの実走チャートもダウンロードできます。
是非、アクセスしてみてください。
Label
レース紹介
岩盤浴後のトレッドミル
岩盤浴の後は、確かに体重が減っていますが、これは汗が出たことにより、一時的に体内の水分が減ったためです。
岩盤浴の後の水分補給は不可欠ですが、水分補給後は岩盤浴前の体重に戻ります。
岩盤浴の効果をフルに発揮するには、岩盤浴後・水分補給後の有酸素運動です。
岩盤浴を行うと、体が温まり代謝が活発になります。代謝がアップすれば、脂肪が燃え、さらに体が温まるといった高燃焼サイクルができあがります。
秋のレースに備え、夏場でも屋外でジョギングすべきでしょうが、私にはここ数日の暑さは耐えられません。そこで、ウインズラジャのフィットネスのトレッドミルの上で7km前後ジョギングして、岩盤浴して、再びトレッドミルの上を7km前後ジョギングしています。一回目のトレッドミルよりペースは落としていますが、発汗量は1.3倍です。
岩盤浴の後の水分補給は不可欠ですが、水分補給後は岩盤浴前の体重に戻ります。
岩盤浴の効果をフルに発揮するには、岩盤浴後・水分補給後の有酸素運動です。
岩盤浴を行うと、体が温まり代謝が活発になります。代謝がアップすれば、脂肪が燃え、さらに体が温まるといった高燃焼サイクルができあがります。
秋のレースに備え、夏場でも屋外でジョギングすべきでしょうが、私にはここ数日の暑さは耐えられません。そこで、ウインズラジャのフィットネスのトレッドミルの上で7km前後ジョギングして、岩盤浴して、再びトレッドミルの上を7km前後ジョギングしています。一回目のトレッドミルよりペースは落としていますが、発汗量は1.3倍です。
Label
男のダイエット
つくばマラソンエントリー完了!
6回目のアクセスで、ようやくエントリーが完了しました!
混雑する前にRUNNETにログインしておいて、受付開始後に
http://runnet.jp/runtes/raceDetail/entry/b16382.html
に直接アクセスする方がうまくつながることが分かりました。
混雑する前にRUNNETにログインしておいて、受付開始後に
http://runnet.jp/runtes/raceDetail/entry/b16382.html
に直接アクセスする方がうまくつながることが分かりました。
Label
レース紹介
KIRIN 本格 辛口麦
7/19/2010
相鉄ローゼン山手台店で販売されていたため、購入しました(7月21日からの発売じゃなかったの?)。
以下5月26日のニュースリリースからの抜粋です。
キリンビール株式会社(社長 松沢幸一)は、伸長する新ジャンルカテゴリーの新商品として「キリン 本格〈辛口麦〉」を、7月21日から全国で発売します。“キリンビールの本格辛口”として、飲みごたえがありながらキレが実感できる、新しい価値を持った新商品です。350ml缶と500ml缶の2品種で展開します。
広告では、発売前の予告広告を投入し、テレビCMを中心にラジオ、新聞、交通広告、インターネット、店頭などで大規模な展開を図ります。
以下5月26日のニュースリリースからの抜粋です。
キリンビール株式会社(社長 松沢幸一)は、伸長する新ジャンルカテゴリーの新商品として「キリン 本格〈辛口麦〉」を、7月21日から全国で発売します。“キリンビールの本格辛口”として、飲みごたえがありながらキレが実感できる、新しい価値を持った新商品です。350ml缶と500ml缶の2品種で展開します。
昨今の景気動向の影響を受けて新ジャンルカテゴリーは拡大を続けており、当社の調査によると、ビールと新ジャンルを併飲する方が増えています。また、新ジャンルに対する嗜好の多様化はますます進み、“より本格感がある”“飲みごたえ・キレのある”味わいに期待が高まっています。
当社はそのようなニーズに応えるべく、今まで新ジャンル市場になかった“本格辛口”という価値を持った商品として「キリン 本格〈辛口麦〉」を開発しました。濃度を高めた※1麦汁を高発酵※1させることで、飲みごたえがありながらキレが実感できる味覚を実現し、さらに本格感を生む3種のホップを使用することによって、キリンの技術を結集した“本格辛口”という新しいおいしさを楽しむことができます。
当社はそのようなニーズに応えるべく、今まで新ジャンル市場になかった“本格辛口”という価値を持った商品として「キリン 本格〈辛口麦〉」を開発しました。濃度を高めた※1麦汁を高発酵※1させることで、飲みごたえがありながらキレが実感できる味覚を実現し、さらに本格感を生む3種のホップを使用することによって、キリンの技術を結集した“本格辛口”という新しいおいしさを楽しむことができます。
- ※1 自社製品比による。
広告では、発売前の予告広告を投入し、テレビCMを中心にラジオ、新聞、交通広告、インターネット、店頭などで大規模な展開を図ります。
2010年も少子高齢化や嗜好の多様化が進む中、昨今の生活防衛意識の高まりなどを背景に、新ジャンルカテゴリーへの期待が一層高まっています。今回これまで顕在化していなかった“本格辛口”という価値を持った新ジャンルとして、「キリン 本格〈辛口麦〉」を同カテゴリーのラインアップに加えることで、カテゴリーの価値領域の拡大を図ります。当社は5年連続売上げNo.1※2を達成し、今年で4度目のリニューアルを迎える「キリン のどごし〈生〉」を中心に、独自の価値を持つ商品展開で総需要拡大を図り、市場における圧倒的なポジションをさらに強固にしていきます。
- ※2 2005年「その他の雑酒
」、2006年~2009年「その他の醸造酒(発泡性)
」課税出荷数量による。
キリングループは「おいしさを笑顔に」をグループスローガンに掲げ、いつもお客様の近くで様々な「絆」を育み、「食と健康」のよろこびを提案していきます。
【練習記録】2010年7月19日
距 離:15.502km
時 間:1:38'02"
ペース:6'19"/km
今日は途中に岩盤浴を入れました。昨日同様、岩盤浴の後は汗がボトボト。岩盤浴はサウナと違って体力をあまり消費しないため、岩盤浴後も楽にジョギングできます。
時 間:1:38'02"
ペース:6'19"/km
今日は途中に岩盤浴を入れました。昨日同様、岩盤浴の後は汗がボトボト。岩盤浴はサウナと違って体力をあまり消費しないため、岩盤浴後も楽にジョギングできます。
Label
練習記録
【練習記録】2010年7月18日
距 離:10.420km
時 間:1:04'37"
ペース:6'12"/km
暑いのでトレミの上をジョギングしました。
順番を変えて、サウナ→岩盤浴→トレミにしたら、トレミで汗がボトボト。岩盤浴で体内温度が上がったのが原因かもしれません。トレミの後、再び温泉の体重計に乗ったらサウナ前から1.8kgも体重が減っていました。
時 間:1:04'37"
ペース:6'12"/km
暑いのでトレミの上をジョギングしました。
順番を変えて、サウナ→岩盤浴→トレミにしたら、トレミで汗がボトボト。岩盤浴で体内温度が上がったのが原因かもしれません。トレミの後、再び温泉の体重計に乗ったらサウナ前から1.8kgも体重が減っていました。
Label
練習記録
WindRunのメンバーになりました
7/16/2010
公式HP:http://windrun.net/
詳細は公式HPをご覧ください。
次の点に惹かれメンバー登録しました。
・掲示板では、トレーニングや大会についての情報を交換しています。・本当に気楽に登録してください!費用はかかりません。
みるみる脚から美しくやせる DVD付
|
Label
トレーニング
伸びランニング
テレビや雑誌で大人気のストレッチ専門トレーナー 兼子ただし の著書「みるみる脚から美しくやせる『走り方』」(三笠書房)
その大人気メソッドを教えるストレッチ教室「SSS」のランニングセミナーが動画で公開されています。
ストレッチがベースになっているので走れば走るほどカラダが伸びて気持ちよくなる
やせるだけでなく、みるみる健康になれるランニングメソッドと言われています。
ストレッチのようなランニング方法で着地をするときにおなかの筋肉を伸ばし、後ろ足の膝裏を伸ばす力で前に進むという伸びる動作を意識した走り方です。
その大人気メソッドを教えるストレッチ教室「SSS」のランニングセミナーが動画で公開されています。
ストレッチがベースになっているので走れば走るほどカラダが伸びて気持ちよくなる
やせるだけでなく、みるみる健康になれるランニングメソッドと言われています。
ストレッチのようなランニング方法で着地をするときにおなかの筋肉を伸ばし、後ろ足の膝裏を伸ばす力で前に進むという伸びる動作を意識した走り方です。
Label
トレーニング
RunGirl★Night
- 大会概要が更新されていました。
- 詳細はhttp://www.rungirl.jp/information/index.htmlをご参照願います。
- 日時: 2010年9月4日(土)12:00受付開始〜21:00終了予定
- ★ラン終了後、別会場にてアフターパーティ&ランガールコレクションを開催
- メイン会場: 東京都立潮風公園(お台場)、the SOHO
- 種目: 5キロラン、10キロラン
- 制限時間: 5キロ:50分、10キロ:1時間30分
- 募集人数: 500名
- エントリー費: 7000円(アフターパーティ込み)
Label
レース紹介
築地も驚く456キロ特大クロマグロ 1キロ7200円に
東京・築地市場(中央区)に16日朝、長崎県から445キロ、全長約2.5メートルの巨大クロマグロが入荷したそうです。
同県対馬沖に設置された定置網で漁獲され たもので、出荷時にえらと内臓を取り除いているため水揚げ時は500キロ以上あったそうです。
同市場には1986年4月に宮崎県から496キロのマグロが入荷しており、国産マグロでは今回が史上2番目の重量だそうです。
落札価格は1キロ7200円ですが、どこの寿司屋に行けば食べれるのかは分かりません。.
同県対馬沖に設置された定置網で漁獲され たもので、出荷時にえらと内臓を取り除いているため水揚げ時は500キロ以上あったそうです。
同市場には1986年4月に宮崎県から496キロのマグロが入荷しており、国産マグロでは今回が史上2番目の重量だそうです。
落札価格は1キロ7200円ですが、どこの寿司屋に行けば食べれるのかは分かりません。.
e3グリップ 中間報告
銀座のホステスさんから貰ったe3griphttp://www.e3grip.jp/を使用し始めて半年経過しましたので、中間報告します。
使用前と使用後で明らかに改善したのは次の2点です。
1.腕振りが「ハ」の字ではなく、平行に振れるようになった
レースの時の写真を見ると、自分では平行に腕振りしているつもりだったのに、「ハ」の字を書くように両腕の肘が外側に離れていくような引き方をしていました。e3gripを握って走るようになってから、まっすぐ後ろに振れるようになり、背中の筋肉などを使った前方への推進力が出るようになったと思います。確かにわざと「ハ」の字を描くように腕を振ってみると、背中からの推進力が弱くなりますし、上体も左右に揺れやすいことがわかりました。
2.左右のどちらかの筋肉が痛くなるようなことがなくなった
ランニングクリニックでは依然オーバープロネーションを指摘されていますが、膝や大腿四頭筋・二頭筋の片方だけ痛くなるといった症状は無くなった気がします。バランスが良くなった気がします。
使用前と使用後で明らかに改善したのは次の2点です。
1.腕振りが「ハ」の字ではなく、平行に振れるようになった
レースの時の写真を見ると、自分では平行に腕振りしているつもりだったのに、「ハ」の字を書くように両腕の肘が外側に離れていくような引き方をしていました。e3gripを握って走るようになってから、まっすぐ後ろに振れるようになり、背中の筋肉などを使った前方への推進力が出るようになったと思います。確かにわざと「ハ」の字を描くように腕を振ってみると、背中からの推進力が弱くなりますし、上体も左右に揺れやすいことがわかりました。
2.左右のどちらかの筋肉が痛くなるようなことがなくなった
ランニングクリニックでは依然オーバープロネーションを指摘されていますが、膝や大腿四頭筋・二頭筋の片方だけ痛くなるといった症状は無くなった気がします。バランスが良くなった気がします。
Label
ランニングギア
まだ間に合う関東のハーフマラソン
以下の大会がまだ受付中です。
でも、第2回渡良瀬遊水地ハーフマラソンは要注意です。なにせRUNNETでの評価は48点で、主催がNPO法人T&Fスマイル(赤羽ハーフで酷評された主催者)ですから。
10月24日 群馬県 太田市 2010上州太田スバルマラソン
11月03日 栃木県 那須塩原市 第5回那須塩原ハーフマラソン
11月03日 群馬県 前橋市 第20回ぐんま県民マラソン2010
11月14日 栃木県 矢板市 矢板たかはらマラソン
11月14日 茨城県 坂東市 第20回記念 坂東市いわい将門ハーフマラソン
12月05日 千葉県 いすみ市 第3回いすみ健康マラソン~増田明美杯~
Label
レース紹介
第2回しまだ大井川マラソン in リバティ
首都圏の大会ではありませんが、昨年が第1回の大会であったにもかかわらずRUNNETの大会百撰に選ばれた大会です。
制限時間が7時間と緩めで、また、コースが平坦なことが人気の理由のようです。
まだ、定員締め切りになっていないため、RUNNETで受け付けています。
制限時間が7時間と緩めで、また、コースが平坦なことが人気の理由のようです。
まだ、定員締め切りになっていないため、RUNNETで受け付けています。
Label
レース紹介
レース12週間前からの週3回ハーフマラソントレーニング
春のレースで10kを完走し、この秋にハーフマラソンにデビューされる方は、これからが勝負です。
自分の場合、ジョギングを始めてから8ヶ月経過の10月にタートルマラソンのハーフの部に参加しました。タイムは2:05’53”(ネット)。分不相応に2時間切りを目指していた自分にとって、自分の甘さを再認識したレースでした。その際の経験を踏まえ、2時間切りを目指すビギナーの方々にハーフマラソンに向けての練習メニューをご紹介します。
Phase 1 レースから10~12週間前
目的:基礎体力形成
Day1 ジョギング 30~60分(ゆっくりペースで)
Day2 ジョギング 40~50分(ゆっくり、もしくは後半少しペースアップ)
Day3 ジョギング 30~60分(ゆっくりペースで)
1時間は楽に走れるというような感覚を身につけるために週三回ジョギングをしましょう。
Phase 2 レースから7~9週間前
目的:スタミナ作り
Day1 ジョギング 70~90分(ゆっくりペースで)
Day2 ジョギング 80分(できれば後半20分ペースアップ)
Day3 ジョギング 70~90分(ゆっくりペースで) 50~100mダッシュ×3~5本
徐々に体力がついたことを実感できたら、少し走る時間を伸ばしてみましょう。できれば回数を分けて多く走るより、一度に走る時間を伸ばした方がスタミナ作りに効果があります。ここでも体力に余裕のある場合は後半ペースアップして体に負荷をかけてみるのも効果的です。ただし、目一杯追い込むのではなく、終わった後に「もうちょっといけたな」と感じられるぐらい、心と体に余裕を持ってトレーニングを行いましょう。あとはジョギングの後に短い距離のダッシュを行い、次に行うスピードトレーニングの準備をしてください。
Phase 3 レースから4~6週間前
目的:スピードトレーニング
Day1 ジョギング 80分(後半20分ペースアップ) 50~100ダッシュ×3~5本
Day2 ジョギング 20分 「1分ダッシュ×2分ゆっくり走る」を5~10回繰り返す
Day3 ジョギング 90~120分(ゆっくりペースで)
この段階まで継続してトレーニングできていれば、スタミナは強化できていると思います。ハーフマラソンで2時間を目指す場合、スピードトレーニングはそれほど必要ではありませんが、インターバルなどを取り入れることで実力アップが図れます。
この場合、週に1回で構いませんので、1分間のダッシュを全力に近いスピードで5~10回繰り返してください。故障予防のため、できれば芝生などの路面の軟らかい場所で行うことが望ましいのですが、適当な場所がない場合はロードでも構いません。横浜市又は横浜市近郊にお住まいの方は日産スタジアムが良いと思います。
Phase 4 レースから3~0週間前
目的:調整
Day1 ジョギング 50分(後半15分ペースアップ)50~100ダッシュ×3~5本
Day2 ジョギング 20分「1分ダッシュ×1分ゆっくり走る」を3~5回繰り返す
Day3 ジョギング 40~50分(ゆっくりペースで)
レース前の3週間はいわゆる「調整期」となります。調整期の目的は、トレーニングの疲労を抜きながら体調のピークをレース当日に合わせることです。
トレーニングの流れは前回とあまり変化はありませんが、やや量を落とし、質を上げることによって体に”キレ”を出してください。
ただしこの時期に注意しなければならないことは、焦ってトレーニングをやり過ぎることです。特にトレーニングが順調でない場合、不安から走り過ぎ、結果的に疲労が残ってしまうことがありますので、やり過ぎるぐらいであればやり足らない方が良いでしょう。
毎日の体調の変化を見ながらトレーニング行うようにして下さい。
自分の場合、ジョギングを始めてから8ヶ月経過の10月にタートルマラソンのハーフの部に参加しました。タイムは2:05’53”(ネット)。分不相応に2時間切りを目指していた自分にとって、自分の甘さを再認識したレースでした。その際の経験を踏まえ、2時間切りを目指すビギナーの方々にハーフマラソンに向けての練習メニューをご紹介します。
Phase 1 レースから10~12週間前
目的:基礎体力形成
Day1 ジョギング 30~60分(ゆっくりペースで)
Day2 ジョギング 40~50分(ゆっくり、もしくは後半少しペースアップ)
Day3 ジョギング 30~60分(ゆっくりペースで)
1時間は楽に走れるというような感覚を身につけるために週三回ジョギングをしましょう。
Phase 2 レースから7~9週間前
目的:スタミナ作り
Day1 ジョギング 70~90分(ゆっくりペースで)
Day2 ジョギング 80分(できれば後半20分ペースアップ)
Day3 ジョギング 70~90分(ゆっくりペースで) 50~100mダッシュ×3~5本
徐々に体力がついたことを実感できたら、少し走る時間を伸ばしてみましょう。できれば回数を分けて多く走るより、一度に走る時間を伸ばした方がスタミナ作りに効果があります。ここでも体力に余裕のある場合は後半ペースアップして体に負荷をかけてみるのも効果的です。ただし、目一杯追い込むのではなく、終わった後に「もうちょっといけたな」と感じられるぐらい、心と体に余裕を持ってトレーニングを行いましょう。あとはジョギングの後に短い距離のダッシュを行い、次に行うスピードトレーニングの準備をしてください。
Phase 3 レースから4~6週間前
目的:スピードトレーニング
Day1 ジョギング 80分(後半20分ペースアップ) 50~100ダッシュ×3~5本
Day2 ジョギング 20分 「1分ダッシュ×2分ゆっくり走る」を5~10回繰り返す
Day3 ジョギング 90~120分(ゆっくりペースで)
この段階まで継続してトレーニングできていれば、スタミナは強化できていると思います。ハーフマラソンで2時間を目指す場合、スピードトレーニングはそれほど必要ではありませんが、インターバルなどを取り入れることで実力アップが図れます。
この場合、週に1回で構いませんので、1分間のダッシュを全力に近いスピードで5~10回繰り返してください。故障予防のため、できれば芝生などの路面の軟らかい場所で行うことが望ましいのですが、適当な場所がない場合はロードでも構いません。横浜市又は横浜市近郊にお住まいの方は日産スタジアムが良いと思います。
Phase 4 レースから3~0週間前
目的:調整
Day1 ジョギング 50分(後半15分ペースアップ)50~100ダッシュ×3~5本
Day2 ジョギング 20分「1分ダッシュ×1分ゆっくり走る」を3~5回繰り返す
Day3 ジョギング 40~50分(ゆっくりペースで)
レース前の3週間はいわゆる「調整期」となります。調整期の目的は、トレーニングの疲労を抜きながら体調のピークをレース当日に合わせることです。
トレーニングの流れは前回とあまり変化はありませんが、やや量を落とし、質を上げることによって体に”キレ”を出してください。
ただしこの時期に注意しなければならないことは、焦ってトレーニングをやり過ぎることです。特にトレーニングが順調でない場合、不安から走り過ぎ、結果的に疲労が残ってしまうことがありますので、やり過ぎるぐらいであればやり足らない方が良いでしょう。
毎日の体調の変化を見ながらトレーニング行うようにして下さい。
音楽を聴きながらジョギングをする理由 オーディオテクニカ調べ
7/15/2010
音楽を聴きながらジョギングをする理由は何ですか? オーディオテクニカの調査によると、ジョギングをする人の70%に音楽を聴きながら走った経験があることが分かった。そして、多くの人は「楽しく、長く走れる」というメリットを感じているという。
音楽を聴きながらジョギングをすると、聴かないときと比べて長く走れると思うかと尋ねたところ、92%が「思う」と回答。平均すると聴かない場合より23分長く走れるようだ。
また、よく聴く音楽のジャンルについて聞いたところ、「J-POP(87%)」、「R&B(30%)」、「ヒップホップ(27%)」、「アニメソング(18%)」という結果に。「演歌」を聴きながら走る人も2%存在した。
インターネットによる調査で、20~39歳の男女500人(各250人)が回答した。調査期間は6月18日から21日まで。
音楽を聴きながらジョギングをすると、聴かないときと比べて長く走れると思うかと尋ねたところ、92%が「思う」と回答。平均すると聴かない場合より23分長く走れるようだ。
また、よく聴く音楽のジャンルについて聞いたところ、「J-POP(87%)」、「R&B(30%)」、「ヒップホップ(27%)」、「アニメソング(18%)」という結果に。「演歌」を聴きながら走る人も2%存在した。
インターネットによる調査で、20~39歳の男女500人(各250人)が回答した。調査期間は6月18日から21日まで。
「ランニング」をする理由・目的における恋愛要素
7/14/2010
スポーツエントリー調べによると
ランニングをする理由や目的に何らかの「恋愛要素」が含まれている割合は全体で27%.
これを男女別に分けると
男性だけで見ると、「恋愛要素がある」の回答は22%であったのに対し、
女性だけでみると同回答率は38%と、女性のほうが恋愛要素を持ってランニングしている方が多い。
そうです。
ランニングをする理由や目的に何らかの「恋愛要素」が含まれている割合は全体で27%.
これを男女別に分けると
男性だけで見ると、「恋愛要素がある」の回答は22%であったのに対し、
女性だけでみると同回答率は38%と、女性のほうが恋愛要素を持ってランニングしている方が多い。
そうです。
Downy Simple Pleasures
一昔前であれば、高級輸入雑貨店でしか手に入らなかったDownyですが、今や近所のスーパーでも販売されている状況。
以前であれば、April Freshの香りがする服を着ているだけで気分はアメリカンでしたが、ここまで普及するとアメリカンではありません。
したがって、差別化が必要です。そこでおススメなのがSimple Pleasuresです。
現在5種類発売されています。楽天市場で検索して是非購入してみてください。
詳細はhttp://www.downy.com/en-US/product-line/simple-pleasures.jspxを
Orchid Allure
A sweet, mysterious scent that blends exotic flowers and rich musk.
洋蘭の甘くスッキリとした上品で魅惑的な香りです。
Spice Blossom Dare
A rich, dynamic scent that blends sweet notes with exotic spices.
咲き誇る花々のような濃厚で甘い香りです。情熱的でロマンティックな感じの香りです。
Water Lily Radiance
The cool, watery scent of fresh fruit, jasmine, and lily of the valley.
スイレンの花とジャスミンの甘く深みのある高級感漂う香りです。
Almond Cream Bliss
A warm, sweet scent that blends vanilla and almonds.

Lavender Serenity
The soft, soothing scent of vanilla and herbal lavender.
以前であれば、April Freshの香りがする服を着ているだけで気分はアメリカンでしたが、ここまで普及するとアメリカンではありません。
したがって、差別化が必要です。そこでおススメなのがSimple Pleasuresです。
現在5種類発売されています。楽天市場で検索して是非購入してみてください。
詳細はhttp://www.downy.com/en-US/product-line/simple-pleasures.jspxを
Orchid Allure
A sweet, mysterious scent that blends exotic flowers and rich musk.
洋蘭の甘くスッキリとした上品で魅惑的な香りです。
Spice Blossom Dare
A rich, dynamic scent that blends sweet notes with exotic spices.
咲き誇る花々のような濃厚で甘い香りです。情熱的でロマンティックな感じの香りです。
Water Lily Radiance
The cool, watery scent of fresh fruit, jasmine, and lily of the valley.
スイレンの花とジャスミンの甘く深みのある高級感漂う香りです。
Almond Cream BlissA warm, sweet scent that blends vanilla and almonds.

Lavender Serenity
The soft, soothing scent of vanilla and herbal lavender.
【練習記録】2010年7月13日
距 離:10.02km
時 間:1:04'01"
ペース:6'23"/kmウインズラジャの温泉が一部故障していたため、なんとなく人が少なかった気がしますが、フィットネスクラブは盛況でした。
Label
練習記録
【練習記録】2010年7月11日
距 離:14.089km
時 間:1:31'01"
ペース:6'28"/kmワンコとのジョギングを含む3回のジョギングの合計です。
ウィンズラジャのフィットネスでN美さんをお見かけしました。故障は治ったようですが、相変わらず姿勢が悪かったです。このままでは再発するのではないかと思います。
Label
練習記録
皇居ラン用の施設(除く銭湯)
7/13/2010
以下の通り纏めてみました。
新しい施設ほど(RUNNERS STATION→JOGLIS→RUNBASE→RUN PIT)一回あたりの利用料が高めに設定されている模様です(その分設備も充実)。
会員制を採用しているのはRUNNERS STATIONとJOGLIS。
東海道線(横須賀線)東京駅利用者の私としては、RUN PITが一番便利なので、近々利用してみようと思います。
RUNNERS STATION
公式HP新しい施設ほど(RUNNERS STATION→JOGLIS→RUNBASE→RUN PIT)一回あたりの利用料が高めに設定されている模様です(その分設備も充実)。
会員制を採用しているのはRUNNERS STATIONとJOGLIS。
東海道線(横須賀線)東京駅利用者の私としては、RUN PITが一番便利なので、近々利用してみようと思います。
RUNNERS STATION
http://runsta.jp/
所在地
東京都千代田区神田神保町3-11-1 安田神保町マンション1F
アクセス
東京メトロ神保町駅A1出口より徒歩3分
東京メトロ九段下駅6番出口より徒歩2分
営業時間
平日7:00~22:30、土曜:8:00~20:00、日祝:8:00~18:00
料金
500円/回(レギュラー会員利用権4回分2,000円の場合)
シャワー
男性6基、女性6基
JOGLIS
公式HP http://www.joglis.jp/
所在地
東京都千代田区麹町1-7 FMセンター地下1F
交通
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅下車 1番・2番出口から徒歩3分
東京メトロ有楽町線 麹町駅下車 1番出口から徒歩6分
営業時間
平日7:00~22:30、土曜:8:00~18:00、日祝:8:00~18:00
料金
700円/回(ビジターの場合) ゴールド会員になれば2,000円/月で使い放題
シャワー
男性6基、女性7基
RUNBASE
公式HP
住所
東京都千代田区平河町2丁目16-1 平河町森タワー1F
交通
地下鉄有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」より徒歩約1分(4番出口)
地下鉄銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」より徒歩約6分(7番出口)
営業時間
平日7:00~22:00、土曜7:00~22:00、日祝7:00~22:00
料金
700円/回 (アディダスランニング共和国民は600円/回)
シャワー
男性8基、女性8基
RUN PIT
公式HPhttp://runpit.jp/pc/
住所
東京都千代田区一ツ橋 1-1-1 パレスサイドビル1F
交通
東京メトロ東西線竹橋駅下車徒歩0分
営業時間
7:00~22:00、土曜8:00~18:00、日祝8:00~18:00
料金
800円/回(au Smart Sports Run&Walk会員は700円/回)
シャワー
男性7基、女子8基
浅利そのみさんの2010 Gold Coast Airport MarathonのResult
走り始めて9ヶ月なのにフルマラソンでhttp://results.au.eventdirector.net/View.asp?EventID=3981&Bib=M4913とは素晴らしいと思います。
記録も素晴らしいけど、2010 Gold Coast Airport MarathonのHPも素晴らしいと思います。
CertificateをDLできるは、自分の写真・動画を閲覧できるは、結果を友人にe-Mailできるは。
Label
レース紹介
ワールドカップに学ぶ投資のヒント
イングランドの教訓:グローバリゼーションは行き過ぎることも
英プレミアリーグは世界で最も国際的なプロサッカーリーグであり、マンチェスター・ユナイテッドやチェルシーなどの強豪クラブは世界中から有力選手を集めている。その結果、イングランド出身選手の出場機会は減る。したがって、2大会連続の成績不振は、悲しいことにイングランドでのサッカーの衰退を示唆している。
→投資ヒント:グローバリゼーションを掲げている銘柄は「売り」
韓国・北朝鮮の教訓:閉ざされた国は停滞する。
今回のW杯には韓国と北朝鮮が共に出場した。韓国は不運にも決勝トーナメントでウルグアイに敗北したものの、見事なプレーを見せた。一方、北朝鮮はポルトガルに0-7で大敗した。世界に門戸を開いた国は急速に発展し、閉ざした国は停滞している。
今回のW杯には韓国と北朝鮮が共に出場した。韓国は不運にも決勝トーナメントでウルグアイに敗北したものの、見事なプレーを見せた。一方、北朝鮮はポルトガルに0-7で大敗した。世界に門戸を開いた国は急速に発展し、閉ざした国は停滞している。
イタリアの教訓:歴史はまったく当てにならない
イタリアほどの実績を携えて今回のW杯に臨んだチームはない。面白みの欠けるチームだが、前回2006年のW杯では優勝した。まったくのがらくたでも、そこそこの成績を収めるとだれもが考えていた。 今回は違った。ひどいチームで、早々に帰国した。
→投資ヒント:トヨタ自動車は「売り」。トヨタが地球上で最も成功を収めてきた自動車メーカーであることは事実だ。しかし深刻な製品リコール(無料の回収・修理)は、トヨタがそうした地位を失ったことを示唆している。素晴らしい実績は助けにならない。
ドイツの教訓:粋に変身しよう
気難しくて効率的、組織的で勤勉。歯を食いしばって勝ち上がり、おそらくPK戦で勝利をつかむ。しかし今回は違った。ドイツはブラジルチームがつま らなく見えるほど攻撃的なサッカーをし、中立的な観戦者からも喝采を浴びた。ドイツの創造的な才能を打ち消すことができたのは、スペイン守備陣の無慈悲さだけだった。これから得られた教訓とは、スタイルの大改革を行えば、世界に愛されるということだ。
スペインの教訓:信じ続けろ。そうすれば最後にはやり遂げられる。
スペインが優勝できるとは思っていなかった。スペインチーム自身もおそらくそう思っていなかっただろう。スペインは地球上で最も優れたサッカー国のひとつだが、準々決勝を突破したことはなかった。今回、スペインチームは根気強さについて教訓を与えてくれた。頑張れ。信じることをやめるな。そうすれば最後にはやり遂げられる。
Label
お仕事
出逢いのためのランニングイベント「ランデブージョグスパ」
7/12/2010
本日は、スカイスパYOKOHAMAのイベントを紹介します。
以下は雑誌「ランニング生活」のオフィシャルサイトからの抜粋です。
イベントの詳細は以下のとおり。
お問い合わせ先はhttp://www.skyspa.co.jp/skyspa/news.html#100708を見てください。
以下は雑誌「ランニング生活」のオフィシャルサイトからの抜粋です。
ランデブー【Rendezvous】、それはフランス語で「男女の出会い」。
スカイスパYOKOHAMAでは、人気のジョギングプログラム「ジョグスパ」に、男女の出会いのきっかけを織り込んだ「ランデブージョグスパ」を開催する。
イベントの詳細は以下のとおり。
婚活とランの組合せがあったらいいのに……と思っていた貴君、
趣味のジョグが好きな人と知り合える機会があればいいのに……と思っていた貴女、
このランデブーランで、爽やかな出会いを見つけてみてはいかが?
●開催日時:2010年7月25日(日)16:00開始(15:30開場)
●費用(税込):男性¥5,000/女性¥3,000
●開催場所:スカイスパYOKOHAMA
●募集内容:20〜40歳代の未婚の男女各21名(合計42名)
【タイムスケジュール】
16:30〜17:10 みなとみらいの景色を眺めながらジョギング
17:10〜18:00 チーム対抗駅伝で大塚製薬の賞品ゲット!
18:00〜19:00 スカイスパに戻って汗と疲れを落とす
19:00〜20:30 レストラン@スパで懇親会(軽食&ドリンク付き)
お問い合わせ先はhttp://www.skyspa.co.jp/skyspa/news.html#100708を見てください。
【練習記録】2010年7月5日
7/06/2010
距 離:10.351km
時 間:59'23"
ペース:5'44"/km5月19日以来約2ヶ月ぶりに10km越えしました。
7月は目下のところ3勝2敗です。今晩もジョギングしますよ。
Label
練習記録
Audio Technica ATH-CP200
7/05/2010
昨日紹介したATH-CP300よりお値段が安いのがATH-CP200です。
● 動きに強く外れにくい軽量イヤハンガー&使い勝手追求。 スポーツ時と通常時、両シーンでの使用を意識した取り外し可能なイヤハンガーを用意。軽量ながら、しっかりホールドする動きに強いイヤハンガーを採用しました。付属のポーチに収納して持ち運びも簡単です。 ● 水しぶきに強い防滴仕様(保護等級:IPX2等級)。 ● 新開発φ13.5mmドライバーの高音質設計。 ● 調整可能な小型ボディで耳に合わせてぴったりフィット。 女性でも安心してご使用いただける、小型ボディを採用しました。イヤハンガー装着時でも上下左右に調整可能なため、どなたでもぴったりフィットします。 ● フレキシブルな動きに対応するラバー素材を採用。 ハウジングのネック部分にラバー素材を採用。動きに対応し、快適な装着感が得られます。 ■型式:ダイナミック型 ■ドライバー:φ13.5mm ■出力音圧レベル:100dB/mW ■再生周波数帯域:20~20,000Hz ■最大入力:40mW ■インピーダンス:16Ω ■質量:約8g(コード除く) ■プラグ:φ3.5金メッキステレオミニ ■コード長:0.6m/U型 ■インピーダンス:16Ω ■質量:約8g(コード除く) ■プラグ:φ3.5金メッキステレオミニ ■コード長、0.6m/U型 ■付属品:ポーチ、0.6m延長コード(L型)、コードクリップ |
Label
ランニングギア
ナイキフリーランで軽い筋肉痛
昨日は2週間ぶりにナイキフリーランを履いてジョギングしましたが、夜から大臀筋に適度な筋肉痛を感じはじめました。そういえば、最近、フィットネスでの筋トレをサボっており、それが反映したものと思われます。おそるべしナイキフリーラン。
Label
ランニングギア
Audio Technica ATH-CP300
7/04/2010
明日、早速↓を購入します。
■スポーツ時に快適なフィット感を持続する新開発のスイングイヤハンガー機構。 ■耳にしっかり収まり動きに強い楕円型ラバーリングを採用。 ■水しぶきに強い防滴仕様(保護等級 IPX2等級)。 型式 : ダイナミック型 ドライバー : φ13.5mm 出力音圧レベル : 105dB/mW 再生周波数帯域 : 10〜22000Hz 最大入力 : 50mW インピーダンス : 16Ω 質量 : 約10g(コード除く) プラグ : φ3.5金メッキステレオミニ コード長 : 0.6m/Y型付属品 : 0.6m延長コード(L型)、コードクリップ |
Label
ランニングギア
【練習記録】2010年7月4日
距 離:8.339km
時 間:51'07"
ペース:6'08"/km
この暑さの中で普段よりペースを上げてジョギングしたため、またしても10km越えできませんでした。
人間ドック終了後、体重が増加傾向にあるため、明日から早起きして5km前後早朝ジョギングしようと思います。
時 間:51'07"
ペース:6'08"/km
この暑さの中で普段よりペースを上げてジョギングしたため、またしても10km越えできませんでした。
人間ドック終了後、体重が増加傾向にあるため、明日から早起きして5km前後早朝ジョギングしようと思います。
Label
練習記録
【練習記録】2010年6月総括
たった42.416kmしかジョギングできませんでした。一ヶ月かけてフルマラソンしたことに等しいです。
故障期間があった2月、3月の半分です。
自分なりに原因を分析しました。
・飲み会が多かった。
・Over 10kmが一度もなかった。
・4月にフルを完走したことで燃え尽き症候群になった。
7月からは真面目に練習に取り組むことにします。すでに今日は10kmジョギングしました。
故障期間があった2月、3月の半分です。
自分なりに原因を分析しました。
・飲み会が多かった。
・Over 10kmが一度もなかった。
・4月にフルを完走したことで燃え尽き症候群になった。
7月からは真面目に練習に取り組むことにします。すでに今日は10kmジョギングしました。
Label
練習記録
【練習記録】2010年7月1日
距 離:4.98km
時 間:32'13"
ペース:6'28"/km
早朝ジョギングだけでは体重が67kgを切らなかったため、早めに家を出て、皇居を一周しました。おそらく67kgを切って、66.4kgぐらいになったと思います。
これから人間ドックに向かいます。
Label
練習記録
登録:
コメント (Atom)











_L.jpg)










