Dole スポーツバナナラカタン

1/31/2011

東京マラソンのナンバーカード引換証と一緒に送られてきたパンフレットの中で、一番目を引くのがDoleのラカタンバナナ。

ラカタンバナナで検索するとあまりヒットしませんが、
に詳しいことが書かれています。

バナナダイエット実行中の方にもお奨めのバナナかもしれません。

心はもう走ってる。


ナンバーカード引換証が入った封筒に同封されていました。

銀座線と丸ノ内線には東京マラソン号なるものが走るようです。

東京マラソン2011 ナンバーカード引換証が届きました




さすが東京マラソン。ナンバーカードの引換証はA4サイズ。そして紙質は硬質紙。

同封されていたパンフも盛りだくさんでした。

横浜市泉区領家地区を走っている人の中にもこんな人がいれば良いのに

1/30/2011

いかにも熟女といった感じの方でした。

ランニングタイツは良しとして、それ以外の組み合わせが、流行を追っていないというか、寄せ集めというか。ウェストポーチには何が入っているのでしょうか?

いずれにせよ、横浜市泉区領家地区近辺を走っている女性には、このような格好の方はいません。










こちらの女性2人組は、いかにも走るOLといった感じです。

新宿シティハーフマラソン全般に言えることですが、女性陣が昨年以上に華やかになりました。
また、右の女性が穿いているCW-Xが非常に目立ちました。

でも、横浜市泉区領家地区には、かようなCW-Xを穿いて走っている女性をみかけたことがありません。

第9回新宿シティ 2kmの部に参加しました。

初めて2kmの部に参加しました。
iPhone 4をぶら下げたまま走ったため、なにかの表紙でPauseが働き、Nike+ GPS上はDNFになっています。

久しぶりに、出だしからキロ6分以内で走ったので、途中から息が苦しくなりました。

冊子を見ると2kmの部の参加者(申込者)は202名。結局、何人の方が参加されたか分かりませんが、33位でした。母数が少ないとは言え、完走証が発行される大会・部門で二桁の順位は初めてです。

【練習記録】2011年1月29日

1/29/2011

太ったせいか、10kmジョギングでも太腿が疲労しました。今でもなんとなく張った感じがします。
明日は新宿シティハーフマラソンに参加します。でも2kmの部です。
ついでに午前中は沿道ボランティアもします。

あんこで食べるプリッツ 小倉トースト味

1/26/2011

かねてより、リクエストしていた「あんこで食べるプリッツ小倉トースト味」を本日ようやく食すことができました。

職場の同僚にも配ってみましたが、みんな怪訝な顔。

「ケッタイなプリッツやなあ」というのがもっぱらの完走。

改善すべき点は次の点かと。

小倉はアルミ袋に入れず、どこかのトルティアチップスのように簡単にディップできるような小皿が良い。

プリッツの幅はもう少し広いほうが良い。

スランプの原因分析① 忘れていた腹筋の重要性

スランプに陥った原因を分析しました。


まずその① 腹筋


マラソンの後半は脚の代わりに腕で走れと言われていますが、この腕振りを支える腹筋の大切さを忘れていました。ジムではレッグカールとレッグエクステンションはやっていますが、腹筋は全然やっていませんでした。家でもやっていませんでした。


全身の筋肉をうまく利用するところを大腿四頭筋と大腿二頭筋にのみ注力していました。


腹筋を鍛えていないため、腰によけいな負担がかかり、ときどき腰痛を感じるようになりました(腰痛は肥ったことも原因ですが)


All Sports Communityの写真を見て愕然としたのですが、腰が以前より落ちています。 
 

東京マラソン 関門通過シミュレーション

1/25/2011

自分で作った東京マラソン関門通過シミュレーター※を使い、過去の記録、最近の傾向等を冷静に判断し、左表のペースを想定した。

東京マラソン関門通過シミュレーター

全盛期(というか真面目に取り組んでいた頃)に比べ、明らかに走力は低下したが、第5回湘南国際では、10kmは1:05、20kmは2:19であったため、これを採用しました。

私、フルマラソン以外で21.0975km以上を走ったことがありません。知人からはLSDすべきと言われていますが、していません。ということで、20kmから25kmは8分、25km~30kmは9分、それ以降は徒歩ベースで想定しました。
仕上がりはかすみがうらより1時間以上も遅い6時間03分になりましたが、今の自分の走力だと、これも絵に書いた餅に終わる可能性があります。

東京マラソン関門通過シミュレーター(預金残高からのペース逆算)

貯金残高からのペース逆算Versionが完成しました!

東京マラソン関門通過シミュレーター(貯金残高からのペース逆算)

東京マラソンの関門閉鎖時刻

下表は東京マラソン2011の関門閉鎖時刻から各区間の理論上のペースを計算したもので、先ほどのシミュレーションシートにも収録されている表です。

最初の5.6kmが80分となっていますが、号砲からのスタートまでのロスタイムを30分と仮定した場合、5.6kmを50分以内で走ることになります。また、しばらくは渋滞が続くため、当初想定のペースを発揮できません。

仮に、第一関門をギリギリでクリアした場合、第二関門は第一関門以上のペースで走る必要があります。

制限時間は徐々に緩くなりますが、久松町交差点から浅草橋の区間は要注意です。ここを内幸町から久松町までの区間とほぼ同ペースで走った場合、浅草橋交差点で関門に引っかかることになります。

とにかく関門に引っかからず完走を目指す方は、20km、25km、30km、35km地点でどれぐらいの貯金を確保したいかというのも良いかもしれません。

リクエストベースで貯金から求める想定ペースバージョンも作成します。


東京マラソン関門通過シミュレーター

第5回湘南国際マラソンで関門を甘くみていたため、東京マラソン2011に備え、関門シミュレーターをExcelで作成しました。

東京マラソン関門通過シミュレーター ←をクリックするとダウンロードされます。

東京マラソンの制限時間は7時間。したがって、号砲と同時にスタートし、平均ペース9分57秒/kmで走れば制限時間JUSTでFinishできますが、25kmの関門をクリアできません。(Excel上は失格と表示され、以降も失格が表示されます)

また、号砲と同時にスタートできるのは招待選手、陸連の方たちだけであり、私のような鈍足ランナーは号砲から20分から30分経過しないと、スタートラインを超えることができません。

仮に号砲から30分後(9:40)にスタートラインを超えた場合、6時間30分で完走することになりますが、この場合の平均ペースは9分14秒/km。でも、全ての区間を9分14秒にすると第一関門すらクリアできません。

Excelのこの色の部分が入力箇所です。スタート予想時刻と各区間のペースを入力すると関門通過時刻、貯金、走行時間累計が計算表示されます。


シート保護がかかっていますが、カスタマイズされる場合は、パスワード:tokyoで解除可能です。

【練習記録】2011年1月8日

1/08/2011

久しぶりに15kmジョギングしました。
体重は依然74kg台のままですが、脚が体重になれたせいなのか、それとも年末から再開した筋トレのせいなのか、楽にジョギングできました。

家庭用電気たこ焼き機でも美味しく出来るたこ焼き

1/03/2011

お正月三が日の我が家の定番料理?はたこ焼きです。
年末は、スーパーでパック売りされている蛸の量が普段の日よりも多いため、2日が明石焼、3日がたこ焼きです。酔っぱらっていたため、明石焼の写真を撮ることを忘れてしまったため、たこ焼きの写真をアップするとともに、秘訣を付記します。
熱したたこ焼き機に軽くサラダ油を塗り、水と卵で溶いたたこ焼きの生地※を注ぐ前に、
青ネギ
天かす
を入れます。
※好みの問題ですが、私はだし汁を使っています。
独特の良い香りがしてきたらたこ焼き生地を2/3注ぎます。
注いだら、蛸と紅ショウガを乗せます。蛸を乗せたら、蛸を千枚とおし、楊枝等で生地に押しつけ離れないようにします。
次に、軽く醤油をかけます(ソース味が好きな方はかける必要はありません)。
次に、生地を注ぎます。
ひっくり返せる程度に焼き上がったら、完全にはひっくり返さず、半分程度ひっくり返し、さらにそこに生地を流した後に、完全にひっくり返します。
なぜならば、家庭用電気たこ焼き機は大きさが小さいためです。
後は適当にコロコロさせるだけですが、ここでもう一度サラダ油を垂らします。関西の方は邪道と思うかもしれませんが、この方法は銀ダコからヒントを得ました。
これが仕上がりの写真です。
表面にテカリがあるのはサラダ油のせいです。
外はカリカリ、中はトローっとしたたこ焼きが家庭用たこ焼き機でも簡単にできます。
既に、ホームパーティの予約が入っています。





2010 RUNDOWN

1/02/2011

2009年の方が真面目に取り組んでいたんだなあと再認識しました。

箱根駅伝往路観戦@不動坂

今年は不動坂から少し権太坂よりの幸楽苑さんの前で観戦。
参加校20校全て撮るつもりでしたが失敗しました。
チャンと撮れた写真のみアップしました。
ローアングルで撮ったので、迫力があると思います。




平賀選手(早稲田大学)
ベンジャミン選手(日本大学)
村澤選手(東海大学)
マイナ選手(拓殖大学)&鎧坂選手(明治大学)
撹上選手(駒澤大学)
高瀬選手(山梨学院大学)
五十嵐選手(専修大学)
長谷川選手(上武大学)
棟方選手(中央大学)&長谷川選手(中央学院大学)
橋本選手(城西大学)
坪内選手(神奈川大学)

実家の今年のお節料理

自分の実家は自宅から徒歩20分のところにあります。15年ぐらい前から実家のお節料理は既製品に変わりました。昨年は聘珍楼の中華お節でしたが、今年はローゼンマイヤーの洋風お節でした。
実父:今年のお節はハムが多いなあ。
愚妻:ローゼンマイヤーはハム屋さんですから。
(個人的には聘珍楼の中華お節が良かったのに....)

意外と好評な今年の年賀状

1/01/2011

毎年、Photoshop Elementsで画像を編集し、インクジェット写真用を使用し年賀状を印刷しています。

今年はPlayboyのロゴを切り抜き、その中にかすみがうら、つくば、新宿シティハーフの写真をはめ込みました。

2011年の表示は東京マラソン2011のロゴで代用しました。

All Sports Community様もビックリの仕上がりだと思います。

Nike+ 関東地域別対抗レースのWinnerになりました。