投資案件審査のチェックポイント-国内投資

3/30/2010


Check Point 1
取引は時価にて行われているか。特に非上場株式を取得する場合、株価算定資料、交渉経緯議事録等により取引価格の妥当性を説明できるか。         
※不当な高額買入の場合、実質的に贈与したと認められる金額は寄附金もしくは交際費とされ、これを除く金額が取得価額となる。        
※不当な低額買入の場合、実質的に贈与を受けたと認められる金額は受贈益とされ、これを加えた金額が取得価額となる。              

Check Point 2                  
第三者割当増資により新株を引受ける場合、当該引受けが有利発行に該当するか。     
※発行法人の株式の価額と株式の払込金額等との差額が株式の価額の概ね10%相当額以上の場合には、社会通念上相当と認められる価額を下回っている(いわゆる有利発行)と考えられる。         
                       
Check Point 3
株式の取得により当社の直接・間接100%子会社となる場合、連結納税加入時に子会社にて生じる以下の税務インパクトを確認しているか。               
・繰越欠損金の切捨額           
・対象会社が有する時価評価対象資産の評価損益額         
                       
Check Point 4
内国法人である休眠会社の50%超の株式を取得する場合、買収対象会社は繰越欠損金を有しているか。            
                       
Check Point 5
Due Diligence費用等、有価証券の取得価額に加算すべき付随費用があるか。          
※税務調査の対象になりやすい。

0 comments

コメントを投稿