出なくて良かった横浜マラソン

11/30/2009

2009年11月29日に開催された横浜マラソンのリザルトがRUNNETにアップされたので拝見しました。

この大会、満18歳以上の健康な方で、117分以内(5.5分/km)で走る力のある方とされている大会なのですが、一般男子ハーフの完走者は2135名で、2135位の方のGross Timeは2:07:59。

凄くレベルの高い大会だと思いました。

第31回丹沢湖マラソン10Kの詳細報告

1kmごとのラップは以下の通りです。
  5:18  号砲後2分20秒経過後にスタートラインを通過したため、
      渋滞に巻き込まれず、好調にスタート   
  5:12 道幅が若干狭くなるも、渋滞ほぼ解消し、好調さ維持
  5:25 これではいけないと思い、ペースを落とす
  5:21 緩い上り坂が続くも5分30秒以内のペースを維持
  5:24 若干足が重くなる 
  5:36 給水ロスタイム約6秒、この日初の5分30秒台 
  5:28 若干ペースを取り戻す

  5:32 緩い上り坂が続く
  5:37 緩い上り坂が続く
  5:15 残るは下り坂のみとなったためラストスパート

54:08 湘南国際の10Kを19秒上回りフィニッシュ
起伏が多少あると聞いていたため、湘南国際10Kの記録を更新することよりも景色見物を目的に参加しましたが、結果的に更新できました。

11:00スタートのレースであるにもかかわらず8:00には丹沢湖に到着し、8:30には受付を完了することができたため、スタートまで2時間30分も時間の余裕が生まれました。

ウォームアップは3kmほど行ないました。

写真もいつもより沢山撮りました。


FINISH LINE


永蔵橋と幟


駐車場と会場を結ぶ無料送迎バス

第31回丹沢湖マラソンのTシャツのデザイン


左の画像は参加賞のTシャツのデザイン部分をスキャンしたものです。

女性のデザインは若干似つかわしくない部分が無きにもあらずですが、その右側のデザインはかなりいけていると思います。

早速明後日からこれを着て近所をジョギングしたいと思います。

第31回丹沢湖マラソン

11/29/2009



第31回丹沢湖マラソンの10Kに参加しました。
交 通
6:15 自宅出発
        国道1号線▶新湘南バイパス▶国道1号線▶
県道71号線▶県道709号線▶県道77号線▶
県道72号線▶国道246号線▶県道76号線
8:00 丹沢湖到着
11:00 レーススタート
11:56 フィニッシュ
12:30 丹沢湖出発
          国道76号線▶国道246号線▶国道255号線▶
  東名高速▶国道129号線▶県道22号線
14:00 自宅到着
タイムはGROSS 56'38"、NET 54'08"でした。









遅ればせながら湘南国際マラソンの参加賞を載せました


【練習】2009年11月28日(土)

11/28/2009

泉区民マラソン大会のコースを試走しました。遊水池から公道までのスタート時の短い上りは止むなしとして、泉警察署からいずみ野駅までの上り坂はきついです。
5.6kmとは言え、平坦なコースではないため途中で心が折れるかもしれません。

偏平足とO脚

11/24/2009

誠に申し上げにくいことですが、偏平足且つO脚の初心者ジョガー・ランナーはジョギング・ランニングをはじめた初期の段階で痛みを感じる可能性が高いです。

したがって、十分ストレッチを行なうとともに、足にあったシューズを慎重に選びましょう。

踵骨棘

「しょうこつきょく」と読みます。

踵骨棘は踵の骨の足底側にできる突起状の骨で、正常な骨には見られません。
踵骨には足の指を動かす筋肉と、その筋肉を包む筋膜がついています。この筋膜 は土踏まず(内側縦アーチ)の形を維持する役割を持っています。アーチを崩すような力を過剰に加えると、筋膜が強く引っ張られ、骨棘が作られます。
ハイヒールのように踵に衝撃のかかりやすい靴や、つま先と踵の2点だけに力が集中する靴を履いてたくさん歩くと、発症しやすくなります。

踵の痛みは、骨の両側が痛い場合と、足の裏側に痛みを感じる場合があります。
裏側の痛みの多くは踵骨棘と関係しています。骨棘はできただけでは痛みはなく、周囲に炎症がおきると痛みが出現します。


私はどちらかと言えば扁平足であるため、膝痛同様、ジョギングを開始して3週間目に踵のある一点が痛くなりました。

シューズを買い換えると同時にインナーも入れました。

フィットネスクラブでトレッドミルをした後は、足裏マッサージ器で、外でジョギングした後は、丸めたタオルを踏んでマッサージしています。

その後、再発していません。

初心者ジョガー・ランナーの膝痛について

最近、私の周りの初心者ジョガー・ランナーに膝痛持ちが多発しています。
かく言う自分もジョギングを始めて3週間目に軽度の膝痛を患いました。


初心者ジョガー・ランナーの場合、下半身の筋力が衰えていて、筋力不足のままに体重オーバーの人が走ると、特に膝の外側や内側に痛みが発生する可能性が高まります。
 
膝に痛みを感じたら、暫くジョギング・ランニングを中止しましょう。
 
普段は痛くないが、ジョギング・ランニングをはじめたら再発する場合、終ってから痛みを感じる場合も同様に中止しましょう。
 
膝は鍛えようにも鍛えようがありません。大切なのは筋力です。
 
もし、ジムまたはフィットネスクラブに通われているのであれば、エアロバイクで大腿四頭筋・大臀筋・心肺機能を鍛えましょう。
 
大腿四頭筋・大臀筋にある程度の筋力が付けば、膝への負担が軽減します。
 
筋力を付けても、膝痛が再発するようであれば、フォーム又はシューズに問題があります。
 
フォームはベテランナーにチェックしてもらいましょう。片方の膝だけいつも膝痛がするという症状は、バランスが崩れている証拠です。
 
そして、シューズ。クッション性の高いシューズにしましょう。
 
クッション性の高いシューズはどうしても重くなりますが、初心者レベルに軽量シューズは必要ありません。
 
筋力を付けて、クッション性の高いシューズを履いて、左右のバランスが崩れない正しいフォームでジョギング・ランニングすれば、膝痛の再発を予防できます。
 
私も正しいフォームで走っている自信はありませんが、筋力が付いたこと・クッション性の高いシューズに買い換えたことことにより、膝痛が再発しなくなったことは事実です。

ランナーズ1月号が発売されました!


ランナーズ1月号が発売されました。
別冊付録で「2010ランナーズダイアリー」が付いているため、880円です。
いつもながら、初心者ランナーに有益な情報も満載です。
特に「ストレスに効く!ランニング」はGoodです。

RUNNET アクセス集中

本日の昼休みにRUNNETにアクセスしたら、以下のようなメッセージが出てきました。
13時過ぎても同じメッセージが出てきます。
今日は人気大会のエントリー開始日なのでしょうか?



実際には、アクセス集中ではなく、以下の通りでした。
11月24日(火)12:00~14:00頃まで、メンテナンスのためRUNNETのサービスを一時停止させていただきました。大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。

走力チェック

11/23/2009

岩本式トレーニングを行えば、下記の人は、100日後にはサブ4確実とのことです。
5kmを28分以内で走れる
10kmを60分以内、かつ月間走行距離が100km以上
半年以内に、フルマラソンを4時間15分以内で完走した
自分の場合、上二つはOKなのですが、なにせフルマラソンに出たことがないので.....

富士山静岡空港開港記念しまだ大井川マラソン

ランナーズ1月号によると、11月1日に開催されたしまだ大井川マラソンは、東海地方初の制限時間7時間レースであったため、ビギナーが目立っていたとのこと。そのため、5時間を超えてゴールするランナーは完走者5388人中2998人と半数以上だったとのことです。完走者平均タイムは5時間5分53秒で、2008年度の陸連公認レースの平均タイム4時間38分18秒を大幅に下回ったそうです。狙い目かもしれません。

長野オリンピック記念長野マラソン

11/22/2009


2009年11月21日(土)10:00からエントリー受付を始め、同日締め切られました(定員に達したため)。凄い人気です。

PowerBar



ジョギング・ランニング中のエネルギー補給の定番はPowerBarだそうです。自分はまだ試したことがありませんが、常識のようです。

e-runningなる記録サイトを見つけました


↑ クリックするとe-runningへ

取り敢えず、無料会員になりましたが、JogNoteから乗り換える気はありません。

設計はシンンプルなのですが、他のサイトとの連携が今ひとつです。

【練習】2009年11月22日(日)

昨日は完全休足日となり、体重が増加したため、本日は県道中田さちが丘線+阿久和川沿いで約10kmほどジョギングしました。
体が暖まるまで10分ぐらいかかりました。

ついに見かけました

11/21/2009

11月21日の7時30分頃、県道中田さちが丘線を湘南国際マラソンのTシャツを着てランニングしている方を見かけました。初めて見かけました。自分はこの時は車を運転していました。試しに明日の朝のこの時間帯に自分も湘南国際マラソンのTシャツを着て県道中田さちが丘線を走ってみようと思います。

【練習】2009年11月20日(金)

20時30分からウインズラジャで筋トレ+トレッドミルしました。
トレッドミルは10km1回のみです。
筋トレ+トレッドミルは、取り敢えず終了し、21日からは外を走ろうと思います。

【練習】2009年11月19日(木)

11/20/2009

22:00からウインズラジャでトレッドミルのみ。距離は4.5km。

【練習】2009年11月17日(火)

20:00からウインズラジャで筋トレ+トレッドミル。トレッドミルは9.8km一回のみ。

バーチャルマラソン

11/17/2009



今年も大塚製薬がバーチャルマラソンバーチャルマラソンを始めました。

● 実際に自分が走った距離を管理画面へ入力することで、自分のキャラがバーチャルマラソンのステージを進んで行きます。

● バーチャルマラソンのステージでは、自分専用のキャラクターでゴールまでコマを進めて行きます。コマを進める毎にウェアが変化したりするかも・・・

● バーチャルマラソンのステージ上では様々なイベントが発生します。キャラが止まるコマによってたくさんのイベントがあなたを待ち受けています。

● 各給水所やイベント、コンビニエンスストアでダブルアミノバリューをGETできます。ダブルアミノバリューを友達や身近に走っている人へ渡すことで友情を分けることができます。すると何かすごいことが起こるかもしれません。

距離数以外は何も記録されません。
実際に何かがもらえるというものではありません。所詮バーチャルです。

Music for Jogging & Runnning vol. 1

ジョギング&ランニング用に編集されたCDを数枚紹介致します。
説明の内容は全てレーベルのHPからの抜粋です。


Runnnings
あなたのライフスタイルを輝かせる、おもわず体を動かしたくなるCD!!
これから何か体を動かしたい!充実したライフスタイルを送りたい!そんな身近な動機の背中をほんの少しだけ押してくれるランニング&ウォーキングを気楽に愉しむためのコンピCDが登場!
楽しく走るをテーマに集めたJ-POP12曲をブラジル/ヨーロッパで絶大な人気を誇るDJハミルソンマイアの手によって最新のブラジリアンミュージック調にアレンジした聴いて愉しい、走って心地良い遊びと実用面を兼ね備えたCDが“Runnings”です!!
※都内オススメランニングMap付き。
音楽監修:Ramilson Maia(ハミルソン マイア)《“Kaleido-カレイド-” from Brasil》
ランニング監修:牧野 仁 (Japanマラソンクラブ代表)

Happy Runnning!
楽しく気持ちよく走るのにピッタリ!ありそうでなかった「自分のペースで走れる」コンピレーション!!近年、健康志向の高まりや各地で開催されているマラソン大会の人気を背景に、空前のランニングブームが巻き起こっています。街中の公園などでも、ポータブル音楽プレイヤーで音楽を聴きながら走る市民ランナーの姿をたくさん目にするようになりました。
そんな中で、最近よく耳にするのが「既存のランニング用CDはリズムを強調したものばかりで趣味に合わない」、「自分のペースでゆっくり走るのにちょうどいいCDが欲しい」といった声。そうした想いに応えるために誕生したのがコンピレーションCD『Happy Running!』です。
 
Keep Runnning - Challenge
Keep Running ~Challenge~ではBPM130前後という比較的早めのテンポでランニングペースを保てるように選曲されており、中級以上のフルマラソンなどを目指すランナーを想定した内容となっています。ブックレットには効果的なストレッチや目標に応じたトレーニングメニューなどを紹介しておりワンランク上を目指すために適切なアドバイスが入っています





NO RUN, NO LIFE - runnning
長谷川理恵本人がラテンやボサノバを中心に選曲。初心者や走り始めの人の走りに最適な楽曲集。音楽を聴きながらなら長く走っていても飽きない!ランニングに適した160~170BPM前後の曲を収録。歩くとき・走るときの1歩を1拍と捉え、曲のリズムに合わせて走るランニング用コンピレーションCD。 テンポに合わせて走ることによって一定のスピードで走ることができます。

【練習】2009年11月16日(月)

ウインズラジャで筋トレ+トレッドミルを行ないました。ウインズラジャに到着した時点ではトレッドミルは一杯。暫く筋トレを行なった後に、Nike+のCoachメニューに従い、6.5kmのジョギングを行ないました。
10分ぐらいジョギングしたところ、隣のトレッドミルで初めて見かける会員がジョギングを始めました。トレッドミルの上をピョンピョン飛び跳ねながらジョギングしていまいた。案の定10分も持たないうちに、バーを掴み失速していました。
6.5kmジョギングの後、再び筋トレを行い、その後3kmを緩めにジョギングしました。

【筋トレ】大腿四頭筋

11/16/2009

大腿四頭筋はジョギング・ランニングで最重要視される筋肉です。なぜならば、大腿四頭筋が弱いと膝が過度に曲がってしまい、靱帯に負担をかけ膝のケガにつながるからです。

大腿四頭筋を鍛えるマシンはレッグエクステンションです。
写真左下の部分に足を引っ掛け、これを持ち上げます。これにより、大腿四頭筋が盛り上がり始めるのを目で確認できます。
目で確認できるため、大腿四頭筋のトレーニングが一番やりがいがあります。

【練習】2009年11月15日(日)

12時15分頃から県道中田さちが丘線をジョギングしました。当初は、プラス阿久和川沿いを考えていたのですが、10月25日の手賀沼エコマラソン以来20km以上走ってなく、また、連日の筋トレで若干筋肉通であたっため、サイゼリヤ⇒踊場⇒岡津で止めました。距離は4.1kmです。

16時にウインズラジャに行きました。筋トレは3回行ないましたが、トレッドミルは2kmと3kmの2本のみです。

【筋トレ】大腿二頭筋

11/15/2009

次に大腿二頭筋です。
大腿二頭筋はハムストリングとも呼ばれており、脚の持ち上げと蹴り上げに必要な筋肉です。

私はこれをレッグカールで鍛えています。レッグカールはうつ伏せになって行うレッグカールと座って行うシーティッドレッグカールがありますが、写真のレッグカールは座って行うものです。
これにより、太ももの裏側に筋肉が付きます。しかも、太ももの表側と違い、あまり意識しない筋肉であるため、レッグカールは複数回行っただけで、太もも裏側の変化を体感できます。


【筋トレ】大臀筋

大臀筋は臀部(お尻)の所謂「尻のほっぺた」の部分です。ハムストリングと繋がっており、股関節伸展と足の前後運動に使われる筋肉です。
私は、セノー製のトータルヒップを利用して大臀部の筋トレをしています。


写真中央部分に片脚を引っかけ、両手でバーを掴み、ゆっくりと脚を蹴り上げます。
このときに、大臀筋が刺激されます。

大臀筋を鍛えることにより、ジョギング・ランニング中の筋肉疲労はかなり軽減されます。

また、大臀筋を鍛えると小尻になるとともにヒップアップします。

私の場合、ジーンズをウェストに合わせて購入した場合、後ろのポケットにモノを入れること困難でしたが、大臀筋を鍛えた結果、お尻周りが小さくなり、ポケットにモノが入るようになりました。

このトータルヒップは、他にも股関節を強化する活用法がありますが、大臀筋トレーニングに利用している方は比較的少ないです。

マシンを使わなくても、大臀筋を鍛える簡単な方法があります。

  • 1) 床にあお向けになりひざを90度に曲げ、つま先を天井に向けます。
  • 2) お尻ともも裏の筋肉を意識しながら、かかとで床を押し、ひざ・骨盤・肩が一直線になる位置までお尻を持ち上げます。
  • 3) ゆっくりと元の位置に戻します。
  • 4) 10回行います。10回目は、持ち上げた状態で10秒キープ
私はこれをウインズラジャの岩盤浴で行っています。

ジョガー向け筋トレ

11/14/2009

ジョギングにしろランニングにしろ、筋力は無いよりあった方が良いです。
ジョギング・ランニングの質の向上に必要な筋力は次の 6つです。

1. 肩甲骨まわりの柔軟性アップ 
2. 下半身の筋力アップ 
3. 腹筋の筋力アップ 1 
4. 背筋の筋力アップ 
5. 腹筋の筋力アップ 2 
6. お尻・もも裏の筋力アップ
これらはいずれも自宅でも行える筋トレで増強可能ですが、手っ取り早いのがジムのマシンです。特に、3から6については、ジムのマシンだと楽に筋トレできます。
次回から、自分が通っているウインズラジャのフィットネスクラブに設置されているマシンに基づき、説明します。


【練習】2009年11月14日(土)

12時15分頃ウインズラジャに到着。
昨日同様、筋トレ+トレッドミルを3回行いました。

【練習】2009年11月13日(金)

20時にウインズラジャに到着。
筋トレとトレッドミルを交互に行いました。トレッドミルの距離は2km×3回の計6kmです。時速は平均9km/hです。
筋トレは、レッグエクステンション、レッグカール、グルート、ラットプルダウン、フライ、クランチです。

11/13/2009

ランニングマガジンcourirに壁を作り出す要因について書かれていたので紹介させて頂きます。
壁を作り出す要因は3つあるそうです。

1 エネルギー系
走るエネルギーが枯渇すれば、走れなくなる

2 筋肉系
筋繊維のダメージが大きくなると、走れなくなる

3 メンタル系
心が折れたり気持ちが切れたりすると、走れなくなる

そして、(前半が)オーバーペースとなると、壁にぶち当たるそうです。

私自身、まだ、フルマラソンに出たことが無いため、本当の壁にぶち当たったことはありませんが、壁はフルマラソンだけではありません。5kでも10kでもハーフでも壁はあります。そして、その壁はレースに出なくても日ごろの練習でもあると思います。

自分の経験で言えば、ジョギングを始めて間もない頃にぶつかるのはメンタル系だと思います。エネルギーが枯渇するわけでもなく、筋肉をそんなに使っていないにもかかわらず、途中で練習をやめたりすることはありませんか?それは、きっとメンタル系の壁にぶち当たっているからです。

今日は気分が乗らないなあ、(途中までジョギングして)今日はこれぐらいにして明日に回そう、と思ったことはありませんか? まずは、メンタル系から鍛えるべきだと思います。

2009湘南国際10K Finish Line

湘南国際10KのFinish Lineの画像です。50分~1時間10分にFinishする方が集中するため、Finish Line付近も混雑しています。

【練習】2009年11月11日(水)

11/12/2009

湘南国際後最初のジョギングです。
帰宅した時点では、雨が上がっていたため、早速着替えて外に出たところ、再び雨が降り始めたため、ウィンズラジャに行きトレッドみるで30分ほどジョギングしました(距離:4.48km、斜度:0%)。

23:30にチェックインしたのですが、お一人しかいませんでした。これなら60分はジョギングできるかなと思ったのですが、どうもテンションがあがりませんでした。適度に人がいないと駄目だなと思いました。

年賀状のデザイン

11/11/2009

年賀状のデザインを考える時期になりましたが、ジョギング・ランニングを始めた中年男性の中には、年賀状に自分のジョギング・ランニング姿を載せたいとお思いの方は多数いらっしゃるのではないでしょうか?特に、Photoshopをはじめとるするレタッチソフトをある程度使いこなせる方ならなおさらのことではないでしょうか。

まだ、大会に出場されたことがない方は、今年は間に合わないかもしれませんが、人気のある大会では、All Sports Communityのプロのカメラマンが写真を撮ってくれます。カメラマンがランダムに撮った写真が、大会終了後数日以内にネットで公開されて、自分が写っている画像の中からお気に入りの写真を注文するというシステムです。

JPEGでの受け取りは出来ませんが、注文した写真をスキャンし、Photoshop等のレタッチソフトで加工すれば、素晴しい年賀状に仕上がると思います。

興味があれば、http://allsports.jp/にアクセスしてみてください。



壱鵠堂について

ジョギングとは全く関係ありませんが、壱鵠堂さんについて書かせて頂きたいと思います。
領家の近くにはラーメン屋さんがなく、また、車でわざわざ出向いて食べたくなるほどのラーメン屋さんも無いため、土日に「ラーメンが食べたいなあ」と思った場合は、壱鵠堂さんに行ってます。

ここでの私の一番のお気に入りは、黒味噌ラーメンです。
黒さは、イカスミで出しているそうです。
この黒味噌ラーメンに、テーブルに置いてあるガーリックチップと唐辛子味噌をタップリ入れます。
いつかお店の方から注意されるのではないかと思いますが、大量にガーリックチップを入れています。
イカスミの味はしませんが、仕上がった味は、ペペロンチーニ+イカスミパスタ状態になります。
是非一度お試しください。

次にお気に入りが魚だし雲呑麺です。
本当に美味しい魚だしです。懐かしい味がします。ガーリックとは合わないため、これは何も入れずに食べています。


壱鵠堂は、岡津以外にも近くには踊場にもありますが、壱鵠堂について色々調べてみました。
牛丼のすき屋を展開しているゼンショーの一事業であることは分かったのですが、伝丸との違いが分かりませんでした。

最近、魚介スープ、煮干スーパーがブームのようで、伝丸でも壱鵠堂でも煮干しラーメンが始まりました。

ジョギング・トレーニング以外の出没場所

ジョギングは主に県道中田さちが丘線、トレーニングはウインズラジャですが、日常生活での領家・岡津近辺の主な出没場所をジャンル別に整理しました。
【買い物 - 食料品・飲料品】
相鉄ローゼン山手台店、TAIGA岡津店、業務用食品スーパー岡津店、つねさん青果
【買い物 - その他】
サンドラッグ山手台店、アルペン横浜岡津店
【コンビニ】
セブンイレブン西が岡店、ファミリーマート戸塚鳥が丘店
【クリーニング】
ネオ21西が岡店
【給油】
コスモ石油山手台店
【食事】
清元、壱鵠堂岡津店
これらのうち、ジョギング時の格好で出入りするのは、ファミリーマート戸塚鳥が丘店のみですが、もし、サンドラッグ山手台店で、VAAM又はAmino Vitalを買っている色黒の中年男性(身長:170cm、体重:68kg~70kg)がいたら、ひょっとしたら私かもしれません。VAAM又はAmino Vitalのみを買いにサンドラッグ山手台店に行くことはなく、犬のトイレシート、ペットフードを買いに行ったついでに買っているので、ペット関連商品+VAAM又はAmino Vitalであれば、まず私です。

Tarzanを不定期購読しましょう

ウインズラジャのフィットネスクラブの会員になるまでTarzanを読んだことはありませんでしたが、マッサージチェアでの読み物として、マガジンラックにあるTarzanを手に取ったときから変わりました。今では定期購読しています。
Tarzanの特集は大きく分けて
・ランニング
・トレーニング
・自転車
・ダイエット
・その他
ですが、少なくともランニングが特集されているTarzanは購読されてはいかがでしょうか?ジョギング・ランニングには筋力も必要であるため、トレーニングが特集されているTarzanも購読されたらベターです。
ランニングブーム、健康ブームで例年よりバックナンバーが少ないようですが、興味あれば急いでバックナンバーを購入しましょう。
2009年に発行されたTarzanで要チェックのTarzanは次の通りです。
Tarzanの特集はSeason性が高いため、旬の前に特集されます。
ジョギング・ランニングだけであればランナーズの方が情報量は多いですが、初心者向けではありません。
その点、Tarzanの特集は初心者からベテランまでを網羅しており、永久保存とまでは行かないまでも、時折読み直す価値は十分あります。


【ランニング】



【トレーニング】

参加通知書


昨日、第31回丹沢湖マラソンの参加通知書が送られてきましたので、マラソン大会における参加通知書について説明申し上げます。

協賛企業が多数あり当該協賛企業の広告・チラシも一緒に送られてくる場合や、ゼッケンナンバー・ランチップ等が事前送付される大会(例:湘南国際)を除き参加通知書は、はがきで送られてきます。
はがきには、種目名とナンバーカードが必ず記載されています。
参加賞にTシャツがある場合は、Tシャツのサイズも記載されています。
当日は、このはがきを持参し、選手受付でナンバーカード・参加賞等を受け取ることになります。



当日の大会の詳細(受付場所、受付時間、スタート時間、交通手段等)ははがきの裏面に記載されています。
上述の通り、参加通知書はナンバーカード・参加賞との引換券的性格も持っているため、コレクションとして残しておきたい方は、スキャンしてください。







2009湘南国際マラソンの記録が発表されました!

自己計測ではネット54分41秒でしたが、正式記録はネット54分27秒でした。

機能性飲料

11/10/2009

自分が中学・高校時代は部活で水分補給すると先輩から叱られましたが、ジョギングは違います。ジョギングはジョギング前・ジョギング中・ジョギング後いずれの段階においても水分補給が必要です。ダイエット・体脂肪減を目標としてジョギングをされている方は、以下の方法を試してみてください。きっと効果を実感すると思います。

1. ジョギング前

VAAMとう商品を見聞きされたことがあろうかと思いますが、VAAMと言っても色々な種類があります。
ジョギング前に飲むVAAMは缶入りのVAAMです。
定価は262円(税込)です。
正直言って高いですが、これを飲むのと飲まないとでは、ジョギング中の発汗量と
持続力が違います。
L-カルニチン等サプリメントと一緒に飲めば効果UPです。水に溶かすパウダータイプもあります。領家のサンドラッグにも売っています。262円はしません。

2. ジョギング中
 
VAAM Waterを飲みます。ジョギング中に失われやすい電解質をアミノ酸とともに補給します。VAAMほどの発汗効果はありません。定価は157円(税込)ですが、ドラッグストアでは98円から118円のレンジで販売されています。
なお、ジョギング中はVAAM Water以外の機能性飲料を飲んでも
VAAM Waterと同様の効果があると思います。例:Amino Value、Amino Vital。


3. ジョギング後

ジョギング後は、ミネラルウォーターであろうが、ポカリスウェットであろうが、アクエリアスであろうが、飲料であれば○です。


補足説明
ジョギング前はヘルシアも効きます。

2009湘南国際マラソン(画像)

11/09/2009

フルマラソン スタート手前遥か①



フルマラソン スタート手前遥か②



NIKEの大きな看板



FINISH LINE